• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

TAMADA舗装改修直前のGCUP2018.11.25/アルトRS&カプチーノ【動画】

TAMADA舗装改修直前のGCUP2018.11.25/アルトRS&カプチーノ【動画】
昨日、スポーツランドTAMADAで走った動画。


昨日は「どうも体のあちこちが筋肉痛だなぁ~」と思い、理由がわからなかったのですが、今日になって、土曜日にバッティングセンターでバットを振りまくり、それが原因だってことを思い出したKAZUYAです(笑)こんばんは。





「2日前の晩ご飯で何を食べたか忘れるようになると痴呆がキテいるというハナシ」をTAMADAで聞いたので、何が原因か思い出せて良かったです(違)。







さて、今日の本題。


GCUPの事前エントリーギリギリの申し込みがほぼ同時タイミングだったと思われる私とてっつんさん。


結果、ゼッケンが並びとなったため、お互いの走行動画を撮ることができないな~と思っていたところへ、元GTR乗りさんからゼッケンが離れているので、お互いに撮ろうと提案があったので、お願いすることにしました。



昨日もコース図は掲載していますが、あらためておさらい。



私の場合、1本目と2本目で走らせ方を意図的に変えたのは最後の2本巻パイロンの処理。


タイムアタック1本目ではサイドをチョイと引き、リアを滑らせながら最後の2本目のパイロンに向かってアクセルで帳尻合わせをしています。


タイムアタック2本目ではN岡さんのアドバイスにより、グリップで回っています。





こういうとき、データロガーがあればすぐに比較ができると思うので、導入しようかと以前から思っているのですが、重い腰が上がりません(笑)





ということで、てっつんさんから「俺の走行動画アップしといてな!」とリクエストもありましたので、外撮りはアルトRSからカプチーノへとそのままUPします。


【外撮りタイムアタック1本目/アルトRS~カプチーノ】

 




【外撮りタイムアタック2本目/アルトRS~カプチーノ】

 








先週の姫センをビートで走ったときは、カメラホルダーがガタガタしすぎて酔いそうになる動画になってしまったのでお倉入りとしましたが、今回のカプチーノでの車載映像は、問題なかったので、反省動画として1本目・2本目ともにUPします。




1本目はシフトミスが1回あるので、タラレバでそのミスがなかったら2本目よりも1本目の方が速かったかもと思うのですが、それを加味しても、サイドを使う場合と使わない場合の比較は、今後の課題です。






【車載タイムアタック1本目/カプチーノ 1分5秒840】

 




【車載タイムアタック2本目/カプチーノ 1分5秒189】

 



プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation