
約4年前に5000kmで購入したデミオDY3Wも7万kmを超えて雨漏りもしてきたし、新しい家族を迎えるのも有って中古の軽自動車フレアワゴン に買い替えで、今日納車されました。

デミオはMTでした。ハチロクを購入する前までは、デミオを弄ってました。車高調やマフラー交換で中山サーキットに行ってましたが、1300ccしか無いしパワー無し高回転は全く回らない低中速のトルク重視のエンジンでした。
このエンジンを速くしようとは思わなかったです。
タイム的には最大限に頑張って1分16秒を切れずにもがいてました。ハチロクだと楽勝と言うか流す程度のタイムです( ̄▽ ̄)

さて、今回購入したフレアワゴン は平成25年式です。私は基本的に全く興味ない軽自動車のワゴン車なので、車選びは10年来担当のマツダ営業さんに予算90万込み込みと走行距離1万km以内、グレードや色は何でも良いとだけ伝えて任せてました。
納車まで試乗もしていなかったんで、納車後に初めて乗ったんですが、軽って良いかもって思いました(^。^)
もちろんパワーは無いしトルクも無いけど、車内は広いし過剰とも言える装備がたくさん有りビックリしました。
まあ、満足です。
今日はこれだけ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/12/24 21:16:47