• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

ピストンリングの組付❗️

ピストンリングの組付❗️ 昨日、合口測定したので今日はピストンリングを組付て行きます。

怪獣がいると趣味に没頭できる時間は中々取れないですね( ´∀`)嫁様もはぁ〜って顔してるしね( ̄▽ ̄)

ますばオイルリングからです。オイルを塗ってから組付ます。

ピストン側にもオイルを塗ります。

オイルリングは特に工具は必要無く組付出来ますが、セカンドリングからは工具が必要です。
そして、次にセカンドリングで最後にトップリングを組付て完了です。

オイルリングの方向は特に無いようですが、エキスパンダ?ジャバラ状のリングが合口で重ならないように気をつけて組付します。

セカンドとトップは刻印の有る方が上側にして組むと良いです。間違えるとアイドリングでマフラーから白煙がでて、そのまま走るとブロー間違い無しです(^。^)

全部組付た後は、各リングの合口が重ならないように位置を変えておきます。

今日の作業はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/14 20:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation