• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

BCコンロッドのブロック側逃げ加工のやり直し!

BCコンロッドのブロック側逃げ加工のやり直し! 今日は手戻り作業が発生です。

メタル組付作業をして行ってたのですが、作業途中で、もしかしてクランク回らないんじゃ無いの⁈と不吉な予感が天から降りてきた( ̄▽ ̄)
なので、クランクを適当に乗せてコンロッドを1つだけメタルも適当にチョイスして仮組みして、クランクを恐る恐る回してみると…手にゴツン?!って感触が…( ̄▽ ̄)

やっぱ回らんƪ(˘⌣˘)ʃダメやん。
思いっきりコンロッドとシリンダーがゴッチんこで当たってる…

う〜ん。思い起こせば当初の計画ではAE101コンロッドを使用する予定だったので、逃げ加工は少しで良かったけど、途中でBCのH断面コンロッドに変えたから、逃げ加工をやり直さないといけなかったみたい( ̄▽ ̄)

AE101コンロッドだとボルトがシリンダーと少し干渉する程度なんだけど、
H断面コンロッドは全体的にデカイからコンロッド自体が当たってるので逃げ加工はかなり深く加工しないといけないのを知らんかった( ̄▽ ̄)

しか〜し!いつもなら心が折れてここでやる気スイッチが切れるけど今日は俄然ヤル気が継続!
なので加工方法を検討!
リューター⁈やってられん( ´∀`)
ネットを検索して決定!
アストロに行きベルトサンダーを購入!

いざ、寒い中でガリガリ削っていく。鼻水が垂れてくるから、もう!適当に削る。
逃げ加工作業前

作業後

そして完成(^。^)

何気に上手く出来た?

こんだけ削れば大丈夫でしょう(^^)

メタルを取り外してから作業すれば良かった( ̄▽ ̄)

今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/28 21:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation