• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

オイルパン取り付け‼︎

オイルパン取り付け‼︎ 今日はオイルパンの取り付けです。
ついに腰下が一段落する時がやってきました(^。^)

ただオイルパンは長期保管で錆びも出てるし、そもそも洗浄が甘くてオイル汚れ⁈スラッジも付着してるので、まずは徹底的に洗浄です。
このオイルパンはAE86用です。ブロックはAE92なんですが、どちらも付くしストレーナーとバッフルプレートと3点で3000円と手頃だったのでヤフオクで落札しました(^。^)

オイルパンのガスケットが取れなくて難儀しました。途中で妥協しました(-_-;)
漏れたら嫌だな〜

さて取り付けです。


液状ガスケットをバッフルプレートに塗り、ブロック側に貼り付けておきます。

その後にストレーナーを取り付けます。ガスケットには液状ガスケットを塗ります。ここで漏れると油圧低下の原因になります。

スタッドボルトは綺麗だったので交換はしませんでしたが、ナットは純正新品にしました。

ストレーナーの取り付けボルトも新品にします。M6は基本的に12Nmで締め付けます。

完成です。


ブロック側にスタッドボルトの新品を入れておきます。

オイルパンに液状ガスケットを塗りブロックに取り付けします。


純正ボルトを使用して手締めしていきます。

後は対角上のボルトをトルクレンチで締めて行きます。トルクは10Nmです。何度か締め付けを繰り返します。

これで完成です。完成写真は撮り忘れた(-_-;)
はみ出してきた液状ガスケットは拭き取りましたが、乾燥後の方が良かったかもしれないです(-_-;)何だか汚くなりました。

今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/11 20:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation