
風邪がなかなか治らなくて頭も痛いんですが、せっかくの休みなので今日は工具いらずの素早く終わる作業をします。
ハチロクもエンジン搭載まで、もう一息って感じです。
取り急ぎは早くエンジン始動したいな。
さて今日は何も考えずに終わる細かい作業です。
まずは冒頭の写真のラジエターリザーバータンクを取り付けです。
次にボンネットのクッションを取り付けます。
純正品番はこれ

取り付けしました。

そして、ボンネットハンガーのストッパーを取り付けします。
品番は撮り忘れました。

どれも新品です。
ついでに更に細かい作業です。
小さなグロメットも新品にします。純正品番はこれ
この細かい部品は、どこに着くか判りますか?
判った方は凄いです。
ここと
ここ
まあ、どうでも良い部品なんで買う気も無かったけど、小さなグロメット類も新品にしてあげれば見栄えも良いかなぁって思っただけです。
また部品が入ればグロメット作業の続きをします。
ハチロクも古いですからね。部品共販で流用を相談しながら購入してますが、返品出来ないのでギャンブルみたいなもんです。
今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/12/15 18:09:53