• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

強化フロントロアアームの取り付け!加工!

強化フロントロアアームの取り付け!加工! エンジン内で必要な部品は大体取り付けました。もう少しでエンジンが搭載出来ます。

でも、今日は足周り組立の続きです。
普通は先にエンジン載せた方が良いんじゃない?と思います。
これには理由が有ってエンジン載せるには単管パイプで作ったエンジンクレーンの吊り上げ高さの関係で、車体を下げる必要が有ります。
そうなると、フロント足周り組んでホイール付けて地面に着地出来ないと困る訳です。
まあ油圧ジャッキで車体を支えても良いですが、油圧ジャッキが壊れてしまい。我が家にはパンダジャッキしか無いんです。
そんなこんなで色々と理由が有って、先に足周りを組み上げると言う作戦になりました。

作業ですが、

まずはグリスアップした強化フロントロアアームをメンバーに取り付けします。
ボルト類は当然新品です。

で、取り付けしていきます。
ん。。。

メンバーとロアアームが干渉してる。。見にくい写真だけど。

純正とは形状が少し違う。

これ前に使ってた人は、干渉しなかったのかな?
ギリギリ取り付けは出来るから当たってるのに気がついて無かったかな?
でも、かなり足周りの動きが渋くなるから売ったのかな?!

まあ、気を取直して干渉くらいは干渉箇所を削れば良いだけです。


何度か仮組みしながら削りました。

これ位で良いみたいです。引っかかってた箇所も動きが良くなりました。

そして錆び留め!

無事に取り付け出来ました。

も〜やっつけ感は満載です。

今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/13 08:47:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

カエル
Mr.ぶるーさん

入院🏥
おやぢさまさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation