• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

リアブレーキキャリパーのオーバーホール!

リアブレーキキャリパーのオーバーホール! 今日はリアキャリパーのオーバーホールをしていきます。
現状はなんだか引きずっていたので、リアのパッドは減りが早かったです。
ただこれまでオーバーホールに必要なSSTを持って無かったので、作業出来なかったんです。
で、SSTをようやく購入したのでオーバーホールします。部品共販で400円ほどです。品番はこれ

リアは初めての作業なので上手く出来るかな?

まずは車体からキャリパーを外します。
サイドブレーキのワイヤーブラケットとブレーキホースを外しキャリパーを外します

キャリパーはかなり錆びてますね。


では分解していきます。
初めてなので、まずは片側だけ分解です。
ピストンを左回しで外します。

なんでなん!って言う位にかなり固いです。
中身はどうなってるんでしょうかね(>_<)

ピストンが取れたらバラせる物は全部外します。


中身はそんなに酷くないですね。
スライドピンが少し錆びてるのとピストンに少し傷が有る程度です。ほとんどの部品は再利用出来るかな(^^)


まずは清掃です。ワイヤーブラシとピカールで綺麗にします。


キャリパー本体も適当にお化粧直しです。


今日は暑いので、これ以上は無理!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/28 21:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation