
今日はサイドブレーキワイヤーを交換していきます。
現状はラバーブーツが破れおり、サイドの効きも渋いかなって感じです。

私はドリフトとかしないですが、いざと言うときはサイド引いて危険回避にも使うので良く効く方が良いです。
では交換していきます。

まずはワイヤーを外します。
ブラケットで固定されてるのでボルトを外します。
次にプロペラシャフトの奥にワイヤーが引っ掛けて有るので、何とか外します。
そうそう一部カシめてあるのでラジペンか何かで解除します。
新品のワイヤーを逆手順で組み付けます。
左右交換しました。
最後にキャリパーを取り付けてサイドブレーキワイヤーとドッキングです。
ついでにブレーキホースを新品交換します。
元付いてたホースとは、ちょっと長さが違うんですが左側が正しい長さです。
サクっと交換です。
これでリア周りのブレーキは全て一新されたかな?!
センターブレーキワイヤーも交換しようかな?!
今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/04 21:18:32