• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

LINK制御への道 もう一度点火時期を調整!

LINK制御への道 もう一度点火時期を調整! 今日はハーネスを引き直す時にデスビを触ったので、点火時期を調整し直します。

今回は王道でタイミングライトを使用します。

ただ嫁様が子供に掛かりっきりなので、1人でクランキングと調整をしないといけない(>_<)
なので、まず1人でクランキングしてタイミングライトで調整出来るようにしないとダメなんです。
と言う事で、スタータースイッチを取り付けたいと考えました^_^

どうしようかな〜
イグニッションキーの配線を分岐させてスイッチを取り付けるしかないかな?!

調べた所、白の配線が12Vで黒青がスターター信号です。これをつなげばセルが回転します。

映画とかドラマで車泥棒が良くやる作業ですね^_^
実際はスターター信号だけを回してもエンジンは掛かりません。
イグニッション電源がコンピュータに入ってる必要が有ります。


で、分岐してスイッチを付けます。

このスイッチをエンジンルームまで配線します。

ゆくゆくはACC イグニッションにもスイッチ付けてキルスイッチも付けて、レーシングカーのようにしたいな。いわゆるキーレス?!(o_o)

最近、警察の見廻りが良く家に来ます。
ハチロクを名指しで盗難されそうな車だし、対策をお願いされます。
エンジン掛からない?掛け方判らないようにするのが1番

タイミングライトは今までのを部品取りして使えないので新しいのを購入しました。


このタイミングライトは1万円ちょいするんですが、中々良いです(^^)
光量が有るので見やすいです。やっぱり高いのはそれなりに良いんだな〜^_^

プラグは抜いてクランキングして
ぴったり10°に調整しました。
オフセットは-1.5°

今日はここまで!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/11 20:10:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation