• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

電動パワステ化 製作編 キーシリンダー側

電動パワステ化 製作編 キーシリンダー側 今日も電動パワステ化の製作を進めていきます。

まずは、とにもかくにも車体に取り付けれるように加工していきます。細かい調整は後からです。

全体的な作戦としては
電動パワステ側のシャフトは無加工で使いたい。多分無理そうな気がする。
AE86側はキーシリンダーをそのまま使う。
なので車体側への取り付けブラケットまでを使用する。
問題は電動パワステユニットとどう合体するかとシャフトのベアリング受けをどうするか?

ってな具合の作戦で
まずAE86側の取り付け部を使いたいので切断してパーツ取り(^^)

せっかくマスキングテープでマーキングしたのに反対側を切ってしまったƪ(˘⌣˘)ʃ
なので2回切った。

シャフトの出しろをキーシリンダーに合わせて電動側のパイプをカットします。


シャフトを電動ユニットに一旦戻して仮合わせします。
まあ、良いのでは?!

モーターがかなり上に来てしまった。。
車体側で何か当たるかもね。

切断ばかりしてるのでサンダーの使い方が上手になってきた(^^)
今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/14 18:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation