
今日はステアリングシャフトの出シロが短かくてハンドルナットが掛からなかったので寸法を詰めていきます。
AE86側のブラケットを切断して良い感じにします。
で、10mm位出したのでベアリングをどうするか?
ワゴンRのシャフトが途中で寸法変わってるのでせっかく探して購入したベアリングのサイズが変わります( ̄∇ ̄)
なので3825サイズの薄肉ベアリングに交換しようと思います。
シャフト径と同じサイズのベアリングは見つかりませんでした。
ただシャフトがΦ22なので3mmほどのカラーが必要なんだけど旋盤持ってないからアルミテープを重ねてカラーにします。

取り敢えず仮です。
組付てみると、まぁ何とか形にはなったかな。
キーシリンダーを組付て完成。
後はラック側のシャフトをどうするかな〜。
今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/04/03 19:57:33