• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

電動パワステ化 また難問か!!

電動パワステ化 また難問か!! 今日も電動パワステ化の作業です。

前回までの作業でラック側のシャフトはネジ切りで何とかなりそうです。
次の作業はシャフトがゴムブーツ?って言うのかな。

よく判りませんが干渉しているのと、エンジンルームの空気が車内に入らないようにAE86のブラケットを電動パワステ側に取り付ける必要が有ります。

長さを測って切断します。

余計なパーツも溶接剥がして取ります。


次に切断したブラケットを電動パワステ側に取り付け出来るように2.3mmの鉄板から部品を切り出します。

何だか妙な形状となってしまった。

こんな感じで取り付ける


がっAE86のブラケットは径が細くて電動パワステのシャフトに付くユニバーサルジョイントが干渉する。

う〜ん。困ったな。予想側だった。

仕方ないので、家に有った単管パイプを切り出します。


そして短冊状にして径を広げます。


仮合わせしてみます。


ん?!

溶接したらシャフトのネジはどうやって締める??


今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/11 20:12:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation