
最近は天気が悪くて作業出来ない日々です。
もう直ぐ梅雨らしいです。
さて今日はFRPリアハッチの続きです。
電動パワステはちょいと問題がわかってきたので部品待ちです。
リアスポとの一体化に当たってはパテを盛りもりで仕上げます。
もう重さがどうとかではなく見た目だけの話しですね(^^)
ほほ全面パテです。
パテが1kgじゃ足り無くて急遽ホルツ製を購入しました。
冒頭の写真で色が違うのはそのせいです。
巣穴とか有るはずなんですが見難いのでサフを入れます。
研ぎが甘い箇所がいくつもあるので、形状を整えなきゃ(^^)
でもプレスラインはバッチリです。
裏返してGTウィングの土台が取付出来るようにしていきます。
今のままだとGTウィングが付けれないのです(^^)
ホールソウで穴開けて

形状を整えて。
これで大丈夫!なはず。
一度サフをザッと入れて様子見です。
少し気になる歪みをパテで拾っていきます。
今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/05/15 18:56:29