• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

XJ9512 フライス盤の試運転してみる

XJ9512 フライス盤の試運転してみる 今日はフライス盤の試運転です。
細かな調整はこれからですが、取り敢えず動くのか?って言うね。
中国製だから。怪しいでしょ(^^)

まずは付属していたコレットを交換します。
色々とボルトが緩く締められている事に気が付いたので、各部を増し締めしておきます。
エンドミルは付属品では無くてOSG製のアルミ用の6mmです。


試し切りにアルミパイプを使います。


では早速、いざ切削!

手動なので大体適当ですが
切削したらこんな感じ。

うーん。何とも言えない。
切削目が片当たりかな。平行が出ていないな。

あとね振動が有る。
これは多分土台が悪いなグラ付くから。

それと、バックラッシュがかなり大きいよ。
0.1mm以上は余裕で有りそうです。

かなり調整が必要な事が判ってきた。

何から手を付けるかな〜
やっぱりボールネジかな。。

寸法を測っておこう。


今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/06 19:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation