• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月08日

XJ9512 日研 ミーリングチャックに交換した!

XJ9512 日研 ミーリングチャックに交換した! 今日はスピンドルのフレを直していきたいと思います。

まずは現状ですが、こう言う原点出し工具を購入したんで試してみるとスピンドル自体がフレていて原点が取りずらいと言うか取れません。


この原因は恐らく2点です。
ミーリングチャックのホルダーのベアリングが悪い。
それかミーリングチャックかコレットが剛性不足か精度が悪い。

で、ベアリングは以前に上側だけ交換したけど下側はまだ交換していない。

後者はミーリングチャックは中華製の付属品なのでセンターが出ていないかも( ̄▽ ̄)

どちらも怪しいんですが、まずはミーリングチャックを日本製に交換してみます。

用意したのが、これ!

日研のMT3用のミーリングチャックです。

さすがに付属してたのと比較したら綺麗な出来だと。剛性や精度も良いだろうと。

コレットはストレートコレットです。エンドミルの保持力は高いそうです。


早速試し切り。

フレは変わって無いかな。
でもエンドミルの切り込み量を増やしてみても結構いけるし変な振動が無くなりました。

今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/08 19:53:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

セルシオ
avot-kunさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation