• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

初めてDIYでアルマイト処理してみた!

初めてDIYでアルマイト処理してみた! 今日はDIYでアルマイトに挑戦してみます。
アルミを使って部品を作り出すには必須の処理です。
と言うのも無垢のアルミに塗装しても大抵は剥がれるので、下地処理としてもアルマイトが必要なんですよ(^^)

アルマイトのKITをAmazonで購入しました。

早速TRY!

KIT以外で準備するのは
1.ホーロー鍋
2.バッテリー充電器
3.カセットコンロ

だけで良いんですが、片付けようにペットボトルとジョウゴが必要です。

作業前に「なんとか重工」って言うYouTubeを見て勉強です。

まずはワークを綺麗に洗ってセッティングします。
どうすれば良いのか判らないんで適当です。


次に電解液で陽極酸化させます。30分待ち
凄く臭いと聞いてましたが、外だと気にならない程度でした。


水洗い後に染色します。今回は黒で50℃で20分待ち。
私はお湯を作っときました。

取り出すと失敗作が1個
通電不良ですな。

水洗いして
封孔処理です。

酢酸みたいなのを混ぜてお湯で煮込むます。10分待ち。

水洗いして完了です。

失敗作と成功したアルマイトの違いです。


やり直しを1個したんですが薄くアルマイトが掛かっていたので上手く行かなかった。( ̄∇ ̄)


初めてアルマイト処理をしてみましたが難しくは無かったです。
結構適当に処理してましたが、まぁDIYだと良いレベルかな(^^)

今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/05 19:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation