
2022年になりましたね。
今年は1月より部署異動となりました。異動前の部署が組織改変で無くなり、ほぼ全員が事業部を変わりましたが、何故か私だけ別の部署となりました。。。
最近は2年毎に部署異動してます。
さて今日はAE86部品作りでデスビカバーを作成していきます。
実は満足のいく出来にならず試作しては失敗してるんです(^^)
単純な形状ならあんまり失敗はしないんですが、加工工程が別れると失敗しやすい。
それに設計ミスも。。
これまで5回ほど試作しましたが、加工でミスしたり出来上がりもイマイチだったりしました。
失敗作は捨てるのも勿体無いのでヤフオクで売却して素材代にしてますけど。。。機能的には使えるから。
今回は設計を見直して再度TRYします。
色々と試して最終はこんな形状にします。

私のレベルだとデザインより加工のしやすさが重要だと。
ヤフオクで購入した格安のアルミブロックを使用します。
まずは素材を4F加工します。
4F加工にはチップ式のエンドミルを使用します。
4F加工開始。
準備が終わったので加工開始です。
まずまずの完成です。
ようやく満足がいく出来となりました(^^)
今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/01/10 19:59:01