• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月12日

ようやくリアスタビリンクの完成!

ようやくリアスタビリンクの完成! リアスタビリンクの製作続きです。
前回はボディと干渉したので、まずは設計を見直して再度作り直しました。
そして、まだ少し微調整して今回は最終の形で完成させます。

色々と作り直して完成したのがコレ!

どうでしょうか?

自己満ですが、上手く出来ているかと思います。

ではハチロクへ取付てみましょう!

干渉も無く問題無さそうですね(^^)

いや〜製作に時間かかりました。

これまでの試作した数々です。

これだけ材料費を無駄にすると、どっかの市販品を買った方が安く済むって言う話ですが、ただショップさんのしか無くて、あまり良い構造のは無かったんです。。。性能は自分で作った方が良いはずです(^^)

では、少し構造を紹介しておきます。

構成部品はこんな感じです。意外と多いかもしれないですね。

こだわりはピロボールの保持です。
と言うのもリアスタビは上下への力が普段から掛かって吊り下げた感じなので剛性確保でM10のSUSボルトで掛かりを20mmとるようにしました。
ピロの両端は動く角度を確保する為にスペーサーとカラーを使ってます。カラーはSUSです。
当初はアルミだったんですが、強度が必要でアルミだと不安でした。

スタビとはブッシュを保護するのにショルダーボルトで、締結しています。
細かい箇所まで気にして設計しましたよ。こだわりです。

こんな感じでリアスタビリンクの製作は終わりです。

今日はここまで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/12 20:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

トミカの日
MLpoloさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation