
今日は見て見ぬ振りを続けてきたクランクのキー溝に着手です。
私が手に入れたAE111クランクは既に1本キー溝加工されていました。ラッキーどころかアンラッキーです(-_-;)

でも私はノーマルの半月キーを使うつもりだったんですが、何故だか溝が変形していました。多分前の人はキーが固着して取れなかったんかな?バカ力で無理矢理にとってしまい溝が変形したので1本キーにしたんだと思います(-_-;)
もう、余計な事をと思いつつもしょうがない…
で、1本キーを作らないとこのクランクは使えないので、どうしようかと思ってたんだけど、ネットを徘徊していたら使えそうなの見つけました(^。^)

ただ到着して合わせて見ると長いので、加工する必要があります( ̄▽ ̄)

サンダーで少しずつ削って合わせました。

こう言う細かい加工作業は意外に時間を取られるんです( ̄▽ ̄)
でも上手くいったので良しとします。
今日はここまで。
Posted at 2018/02/18 21:08:45 | |
トラックバック(0) | 日記