今日はかなり時間経ってしまいましたが、シビックキャリパーのオーバーホールを進めて行きます。バラした後は洗浄状態で放置してたので組み上げれるかちょっと不安。。。
オーバーホール用のパーツで準備したのはこれ。

間違えてリア用を購入してしまいました。その後、フロント用を購入しました。
では組んでいきます。
シール材にグリスを付けてからキャリパーに嵌めていきます。

そして、ピストンをシールラバーシールにハメるんですが、手では無理なのでエアーをキャリパーに入れます。

そしてピストンをシールに抑え付けたらカポっと入ります。
こんな感じ。
ピストンをグーっと押し込みピストン側の溝にシールをはめ込み完成です。
後はボルト類を組んで完了です。

オーバーホールは、何とか多分間違えずに組めたはず。
今日はここまで。
Posted at 2018/11/07 12:55:55 | |
トラックバック(0) | 日記