• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DemiDemiのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

ナックルをロアアームから取り外し!

ナックルをロアアームから取り外し!今日も組立作業をやりますが、部品が見つからないので足周りから。。

ナックルをロアアームから外します。
以前に右のナックルが曲がってると書いてましたが、その最終確認とロアアームを強化するので、ナックルを外していきます。

ナットはインパクトで取れたんですが、アームからは全く取れません。
何か良い工具は無いのか?と思ってアストロに行ってタイロッドプーラ君を買ってきました(^。^)

では、作業開始です。
購入したプーラ君をロアアームにセット。。。

写真は無いんですが下側が全然入りません。
以前、タイロッドを外した時に使った安いプーラ君も試してみます。
う〜ん。やっぱり無理だ(-_-;)

考えた結果、手持ちのプーラ君の種類を変えて再度トライ。


外れました(^。^)

手持ちの工具でなんとかなりました。余計な出費でした(-_-;)

ようやく外れたナックルです。


私のハチロクは最終後期のアペックスなのでGTVと同じナックルです。
さて、これがどの程度曲がってるか?
運良く右側だけ純正新品を手頃な価格でGETしました(^。^)ので、比べてみます。


新品と比べてみると首が曲がってますね。

アライメントが出なかったのはナックルが原因だったわけです。

左は使えそうですが錆びてますので、少しお化粧直ししておきます。


今日はここまで。
Posted at 2018/11/18 08:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation