• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DemiDemiのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

GTウィングを取り付け編!

GTウィングを取り付け編!今日はハチロクのリアに羽を付けよう。
空を飛ばないニワトリ君が目標(^^)

やっぱGTウィングかな〜って思います。

現在私のハチロクには純正が付いてますが、何のダウンホースも無いんじゃないかな。よく判りませんけど。

なので
TRDタイプのリアスポイラーにGTウィングを取り付けて双翼で飛び立ちたいと思います。

ただGTウィングは強烈な力が掛かるそうですね。羽に何も考えずに付けるとバキバキって感じで破損間違い無しな気がします(°_°)

と言う事で補強しておきます。

アルミ板を当て板として更にFRPを上から貼ってGTウィングの取り付け部を全体的に強度上げる作戦です。

まずはアルミ板を密着させる為に曲げます。
こんな感じで良いでしょう。


要らない所はカットします。

そしてアルミ板に接着剤を付けて貼ります。
アルミの表面をサンダーで荒らします。
FRPを上から貼ります。


完成!


何だか重い気が。。。



ついでにリアスポイラーが傷だらけなので、補修していきます。


パテ入れて塗装!


最近塗装ばかりしてますが、スプレーガンは結構重要な気がしてきました。
やっぱミストが細かく広範囲に塗布出来るガンが有れば良い気がします。


今日はここまで。
Posted at 2019/06/01 19:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation