• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DemiDemiのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

中国製フライスはやっぱりそれなりだよ。

中国製フライスはやっぱりそれなりだよ。今日はXYZ全てCNC化したので精度を上げるべくステージの両端をベアリング受けしたいので初のCNCで加工します。

まずはやっつけで作ったX軸のモーターブラケットを作ります。
精度が悪かったしステージ軸の受けがベアリングのような物で、ガバガバで役に立っていませんでした。

それでは加工開始です。

いや〜楽ですね(^^)
ん、と思ったら。。。。
バキっ!?
えっ

。。
。。。


Z軸が壊れて動きません。
高価なエンドミルが折れました。

意外に簡単に折れるんだな( ̄∇ ̄)

ラックエンドピニオンギア焼きついたか?
もしくは軸かな?

グリス付けて一応は動くみたいなんで加工再開?

取り敢えず出来た!

外形の加工はひとまず置いとく。

ベアリングを入れるとこうなる。

将来的にボールネジにするつもりなので与圧を掛けれるようなベアリングにしてみた。

で、今日はこれを仕上げるのに
エンドミル1本折れて、ドリル1本折れた。
全てはZ軸がどうにもこうにも。。

なんでやねん。と思いながら反省しつつ
Z軸をどうするか考えよう。
中国製の安いフライスはやっぱり色々問題があるね( ̄∇ ̄)

今日はここまで。
Posted at 2021/06/20 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation