• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DemiDemiのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

XJ9512CNC ボールネジを交換して精度UP!

XJ9512CNC ボールネジを交換して精度UP!今日はXJ9512をUPグレードします。
何度目か忘れてしまうくらいに改造してますね。最初からもっと良いCNC機を買えば良かったかもしれないけど、私は卓上機の100V仕様がどこまでいけるかを楽しみになってます。

私の愛用機は全軸ボールネジ化されていますが、Z軸はAmazonの格安ボールネジを使用していました。
精度的にはC7らしいし実際にもそれなりに精度も有ったんで問題は無いんだけど剛性面で微妙でした。
なのでTHK製にして軸径も1204→1505に変更します。長さも500→450mmにします。
精度はC5級です。高かった( ̄▽ ̄)

比較すると太さが全然違うな。。

まずはブラケットを作り直してサクッと交換です。

ついでなのでリニアシャフトの取付ピッチも広げてコラム剛性を上げます。


さっさと作業していき、完了しました。


次にスピンドルのベアリングを交換します。
3ヶ月前にも交換しましたが、ゴリゴリして異音が出てきました。
何だか寿命が短いです。
特に上側がヤラれてるんですが、刃径12のエンドミルで無理な条件をしたのが原因だと。

ベアリング受けの数が少ないんでしょうね。
また対策して行きたい所です。

完成したら試験切削を行い各部を締めて完成です。

今日はここまで。
Posted at 2022/09/11 05:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation