
今日も組立作業をやりますが、部品が見つからないので足周りから。。
ナックルをロアアームから外します。
以前に右のナックルが曲がってると書いてましたが、その最終確認とロアアームを強化するので、ナックルを外していきます。
ナットはインパクトで取れたんですが、アームからは全く取れません。
何か良い工具は無いのか?と思ってアストロに行ってタイロッドプーラ君を買ってきました(^。^)

では、作業開始です。
購入したプーラ君をロアアームにセット。。。
写真は無いんですが下側が全然入りません。
以前、タイロッドを外した時に使った安いプーラ君も試してみます。
う〜ん。やっぱり無理だ(-_-;)
考えた結果、手持ちのプーラ君の種類を変えて再度トライ。
 
外れました(^。^)
手持ちの工具でなんとかなりました。余計な出費でした(-_-;)
ようやく外れたナックルです。
 
私のハチロクは最終後期のアペックスなのでGTVと同じナックルです。
さて、これがどの程度曲がってるか?
運良く右側だけ純正新品を手頃な価格でGETしました(^。^)ので、比べてみます。
 
新品と比べてみると首が曲がってますね。

アライメントが出なかったのはナックルが原因だったわけです。
左は使えそうですが錆びてますので、少しお化粧直ししておきます。
 
今日はここまで。
  Posted at 2018/11/18 08:14:10 |  | 
トラックバック(0) | 日記