
今日はリアのアーチ上げ作業をします。
まずは仮付けしてアーチラインを罫書きます。
フロントはエアソーでカットしましたが、音も結構大きくて近所の目が有るので、リアはサンダーでカットする事にしました。
カットしたらインナーが出てくるので、短冊状に切り込みを入れます。
インナーを曲げて溶接します。
でも、私の腕では穴が開くので点付けで終わらせました。何度も頑張りましたが、溶接が上手く行く時と穴が開く時の違いが全然判りません( ̄^ ̄)
このままだと強度的に問題なのでパネルボンドで補強します。
最初からパネルボンドでやれば良かった気がする。。。
左は溶接を諦めよ〜
乾燥待ちで今日はここまで。
Posted at 2019/07/07 19:26:26 | |
トラックバック(0) | 日記