• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DemiDemiのブログ一覧

2019年10月01日 イイね!

2年半振りにハチロク着地!

2年半振りにハチロク着地!今日はハチロクがついに着地

その前に頑張ってウマを外さないといけない。私はパンダジャッキしか無くて、ブロックやレンガを工夫してハチロクを空に上げました。

でも、降ろすの危険だしで今更ながら安い油圧ジャッキを購入です。低床タイプで新品3000円です。


届いたジャッキは意外と小さい。。。(>_<)
大丈夫かな。。

では使ってみよう。

まずはデフから上げてみる。

おっ!ちゃんと上がった(^^)
何だかちゃんと使えそう。


慎重にハチロクが着地?!


実はジャッキがハチロクと地面に挟まって抜けね〜
結局パンダを使って上げてと。。

サイドブレーキ引いてなかったから着地と同時に動き出して、一瞬パニック(・_・;
ヤバかった。。。
たまたまジャッキのハンドルがタイヤに挟まって止まった。

どうにか無事に着地!2年半振りかな〜
何だか今までより車高が低いな〜ショックが抜けたかな?

とりあえず2年半振りに洗車。の為、ハチロクを移動。運転席に乗りエンジン始動!
ギアを1速に入れて、前へ。
お〜動くぞ

ハンドルを切る。。
ん。。。。エンジンストール。。。あれ。
何故。。。。?

エンジン再始動。

ハンドルを切る。エンジンストール。。。
何かガリガリ音もする。
まさか。。。

タイヤがインナーの車体にガッツリ当たってるし。。


バンパーにも当たってるし。。。


ちなみにスペーサーはフロント40mm
良く考えれは、それゃ当たるよな〜って。。
だってタイヤの支点は変わって無いのにスペーサーで外に出してるんだし。
スペーサーじゃなくて延長ロアーアームの方が良いみたい

取り敢えずはタイヤの干渉対策が必要です。どうしようかな。ハンマーで叩くか。切るか。
今のタイヤは195 50 15で205にしたかったのにな〜

今日はここまで。
Posted at 2019/10/01 17:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤフオクでFDのミッション落札したらエンジンが届いた編の続き。その1 http://cvw.jp/b/2754614/47416527/
何シテル?   12/19 12:56
DemiDemiです。 AE86のレーシングカーを週末か仕事休みの日に製作してDTCCに参戦するのが目標です。 ただ素人なもので予算も技術も設備も限らてるん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1234 5
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フレーム腐り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 21:13:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
青空駐車スペースでハチロク製作中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation