• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月16日

時代は環境性能を求めている?

時代は環境性能を求めている?










時代はレーシングカーも触媒付きです。

WTCCではすでにレギュレーションで触媒を装着することが義務付けられています。

フォーミュラニッポンも今年から触媒付きマシンになります。

スーパーGTなどでもいずれ触媒装着が義務付けられるでしょう。


・・・まあそんなことはまったく関係ない我がシルビアですが、触媒を付ける事にしました。

富士スピードウェーを走る分には触媒など必要ありません(もちろん車検などとっくにありません。)

しかし最近では触媒装着が義務付けられているサーキットもありますし、なにより家でエンジンかけるとくさい!!(←なんだかんだ言ってこれが最大の理由)

前置き長いですが、そお言うわけでメタル触媒を購入しました。

もちろん中古で(笑)

中古のメタル触媒は劣化具合が不明なのであまりお勧め出来ませんが車検取るわけではないので安けりゃOK。

取り付けですが↓写真のようにマフラー出口サイレンサーの位置に触媒を装着する事にしました。
オーバーハングが重たくなりますが、触媒を排気熱から少しでも守る為です。



フランジが無いほうが軽量で良いのですが、あとで触媒を転売することも視野に入れてフランジを付けました。

肝心な溶接ですが、我が家には溶接機なぞありません。

溶接機購入も考えましたが現状では置く場所がありません。

いずれガレージを建設できたら、その特は溶接機を導入したいですね。

で、溶接は仕事で付き合いのある業者にお願いしました。



職権乱用です(笑)



さて、どれだけ臭気対策になるかは明日エンジンをかけて試してみます。

あと、音がどんな感じになるかも楽しみです。

整備手帳

休みは残りあと二日。

やりたいことはいっぱいありましたが、全然進んでいません。

頭を整理する為に作業項目をまとめてみました。



固定関係はきっちりしておかないと走れません。

サイドミラーはレンズが外れてしまったので交換。

ラップコムは取り付けないとタイムが計れません。

それ以降の項目は後回しですね。

書き出してみると効率よく作業できる、気がします・・・
ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2009/02/16 22:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 23:34
また、控え作業が盛りだくさんですね(笑)
 考えるだけで楽しくなりそうですね♪

マフラーですが、サイレンサーレスして音量が気になりますね♪
私も。
コメントへの返答
2009年2月17日 20:44
今日エンジンかけてみました。

臭いは・・・ちょっと良くなったような??って程度でした・・・

音は・・・爆音・・・

排ガス綺麗でも音量規制でひっかります(笑)
2009年2月24日 23:05
触媒つけてもそんな音って変わんないんですよねー。
俺は逆に外したとこで何もありませんでしたし。
コメントへの返答
2009年2月25日 21:26
サイレンサー外した分音がおっきくなっちゃいました~

笑い事じゃなく近所迷惑です・・・

また対策考えなくては・・・です。

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation