• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

浦島太郎

浦島太郎










今日から仕事でした。

一応ちゃんと席は残ってました(笑)

一週間も会社に行っていないと状況が変わりすぎていて仕事に慣れるのに時間がかかります。

長期休暇のおかげでシルビアはだいぶ走れそうな車になってきました。



外装関係の固定はほぼ完了しました。

ぐらぐらでレンズの外れてしまったミラーも交換し、ディフューザー、フェンダー、サイドステップの固定も強化しました。



給油口のオフセット量が足りず結局段になってしまっていますが、これ以上長いボルトが見当たらなかったのでとりあえずこれで良しとします。

マフラーエンドが細くて貧弱ですが音はBIGです・・・

あと、内装関係の固定が終わっていません。

こちらはいざとなればガムテープ固定で何とかなりそうです。

ラップコムのセンサー類もまだ取り付けていませんが、こちらも磁気センサーをガムテープで固定すればタイムだけは計測出来ます。

あと走る為に重要な項目としてはエアクリの取り付けです。

こちらはまだ製作方法を検討中・・・

むき出しで走るのはちょっと怖いので、走りに行く前に何とかしたいです。

あ、アラメントも調整したいですね。





ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2009/02/19 22:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーしたけど!^^
レガッテムさん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 23:23
でもよくこんな給油口のバーフェン車見ますよ!
コメントへの返答
2009年2月25日 21:21
一応無策ではないんですが・・・詰めが甘いところがDIYっぽくてよいということで(笑)
2009年3月14日 1:10
はじめまして☆
閲覧ありがとうございます。

ワイドでカッコいいですね~♪
15の顔面スワップはあまり見たことないので目立ちますね!
コメントへの返答
2009年3月14日 17:50
はじめまして。

コメントありがとうございます♪

ミラ、いいですね~。
4駆でリッター17キロはすごいと思います!
2009年3月16日 3:16
フロントタイヤの後ろ側、サイドステップの前側の部分の製作部分。すごくマネしようかなと検討中。ワイドではないので、ここまで派手にはなりませんが。自分の付けているabflug(もどき)のサイドステップ。フロント側がぐっと中に巻き込むような形状なので、空気の流れ的にはよいのですが、ちょっと玄人好みのラインですよね。万人にうけるスタイリングにしたいので地味にかぶせようかと検討中・・・でも塞ぎはしませんよ。
となると、SilBQさんのような、こんな感じが理想かと・・・
コメントへの返答
2009年3月16日 20:44
コメントありがとうございます♪

abflugのサイドステップ、カッコいいですよね。

S15のエアロはカッコいいものが多いので羨ましいです。

サイドのダクト状部分に穴をあけたらさらに空気の流れが良くなりそうですね。

SatoMixさんは結構器用なことをいろいろとやっていらっしゃるので、どんな感じで仕上げるのか楽しみです。

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation