• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

FSW走行レポート

FSW走行レポート








遅ればせながら、5月8日のFSW走行レポートを書きます。


今回プリゴマさんは用事でお手伝いをお願いできないので、最近レギュラーメンバーの義兄に同行をお願いしました。


朝は、前日出来なかった荷物の準備と積み込みを行い、10時に日産レンタカーへ積車を借りに。

いつもプリゴマさんにお願いしていたので自分で積車を手配したのは初めてですが、日産レンタカーの対応が非常に丁寧で、安心して借りることが出来ました。
これからも日産レンタカーを利用します♪

今回、積車への積み込みはディフューザーを外さずにやってみました。

木の板を何枚も並べ、慎重に慎重に・・・

無事そのまま積車へ搭載。

今回だいぶ積み込みに慣れたので次回からはばっちりです☆


道を間違えることもなく(笑)12時にFSW到着。

なんだか雲行きが怪しかったのでちょっとチケットを買うのためらいましたが、決心して13時から走ることにしました。

今回はトシタケさんとお友達が集まるということで、Aピットを借りました。

一人のときはBピットで済ませちゃいますが、今回は特別で。

Aピットにシルビア集合。一人だけ14はちょっとあれですが・・・壮観でした♪


前置きが長くなりましたが、肝心の走行結果は・・・


タイム的にはダメダメで・・・画像の通り2分10秒・・・

やっぱり1年ぶりだとまったく勘が鈍ってますね・・・

トゥデイならブランクあっても操れる自信があるんですが、シルビアだとそうはいきません。

なんせ走るの2回目ですから。

仲良しになるにはもっと走りこまないと。

では、ベストラップ動画をどうぞ。




しかし、SilBQ2号、ストレート遅いっす・・・

NAだからというのはありますが、仕様の割には延びていかなかったですね。

ロガーのデータでは最高速203km/h。ストレート加速からの推定馬力150HP・・・

N1のAE111に何度もぶち抜かれました・・・

部分的には200馬力を記録していたので、おそらく空気抵抗が大きすぎるんだと思います。

ちょっとずつ空力を見直します。

タイヤが太すぎる(255/40/17)というのもありますが、このサイズ、中古のタマが豊富で安く買えるんです。次もA048の同サイズSコンを格安で買ってあるので・・・


コーナーは前回よりアンダーが強くなりました。

アライメントが全面的に変更されていることもありますが、デフを変えた影響のほうが大きいように感じられました。

イニシャルが低いようで、前回走行時のようなアクセルONで向きが変わる、という動きではなくなっていました。

ただ、タイムを出すには今の弱アンダー傾向のほうがいいかも?

リアのトーだけちょっと見直すかもしれません。


次は、ギア比。

4.1から4.3に変更しましたが、若干改善された程度でまだFSWにあってません。

4速までしか入らないし(爆)

今回分かったのは、シルビアに搭載されているのはNISMOのクロスということ。

シルビアを買った車屋がいってた通り、エンジンもミッションもちゃんとN2仕様でした。

ファイナル4.8を探してみます。


コカコーラとダンロップがもうちょっと速く走れるようになればあと1秒くらいはいけるかな?

気温が下がればあと1秒。

空力改善であと0.5秒。

ドライバーの腕が上がれば・・・

次の目標は2分5秒にしましょう♪
ブログ一覧 | FSW | 日記
Posted at 2010/05/12 22:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

カスタムサウンドホーン
YOURSさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

☆神社⛩️参り٩(ˊᗜˋ*)و☆
turumonさん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2010年5月13日 22:27
すごいよ、この車載・・・

おいら、富士は何年走っていないことか・・・

汁BQクン、プリゴマさん、ねぎっぽいさんに

ぜひ見てもらいたかった

あのミーティングとレースのコラボイベントを・・・
コメントへの返答
2010年5月14日 20:48
いや~、大した車載ではないんですが・・・

シルビアで走って気が晴れたので、再びトゥデイへの情熱が戻ってきました(笑)

でも、もう自分ではやりません(爆)

プリゴマさんが復活へ向けて動き始めました♪

次回こそは頑張ります。
2010年5月13日 22:51
前の記事で

アライメントの数値 フロントトーがin側に振ってあったけど

人それぞれ走らせ方は違うが

フロントトーを「ゼロ」かちょっとアウト方向に振ったものは試した??

いい方向に向くかも  「かも」 だよ
コメントへの返答
2010年5月14日 20:50
以前はトーアウトだったんですが、思い切って逆に振ってみました。

結果は・・・

やりすぎでしたかね。

次はゼロで試してみようと思います。

アドバイスありがとうございます♪
2010年5月14日 2:43
いいですね~♪
 1年のブランクはきついですよ(汗)
仕様変更なしでも走りこめば1秒UPも??

  でも ロガーいいですね♪
欲しいのですが、ほんと最近、お金が出て行くばかりで・・・

そのうち、そのうち♪
コメントへの返答
2010年5月14日 20:57
車的には2分フラット狙えるポテンシャルを秘めていると思うんですが、いかんせんドライバーの腕とセッティング能力が(笑)

ロガーは本体1万円でソフトはフリーですよ♪

僕なんか中古で6千円で買いました(笑)

楽しいのでぜひやりましょう!
http://dp3.jp/dp3/

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation