• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月06日

走行準備

走行準備







さて、あっという間に2月。いまだ走り初めをしていないSilBQ2号をFSWに連れて行くべく準備しました。


まずは牽引フック取り付け。

バンパーカットするのが面倒だったので、ボルトオンできる位置を探した結果ここになりました。




その後、オイル交換。




あと、サイドステップの固定強化をしたかったんですが、息子からお呼びがかかり・・・



屋根裏部屋に設置してある鉄道模型で遊ぶことに・・・





とりあえず最低限の作業は出来たので走れそうです。

というわけで、18日にピンクトゥデイと共にFSW突撃予定!

サイドステップ飛ばないことを祈ります・・・
ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2012/02/06 21:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しんどい週末
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2012年2月6日 22:13
かわいい~

大きくなりましたね♪

Nゲージですか???

お父さんのシルビアと同じくらい

お金かかってますね(爆^^

18日 思う存分走ってきてくださいWWW
コメントへの返答
2012年2月6日 22:18
ありがとうございます。

作業員にはまだ使えませんが(爆)

Nゲージは、小学生のころ集めてたのが残ってたのと、あとはシルビアと同じくヤフオクのお世話になってます(笑)


壊さない程度に走ってきます♪
2012年2月6日 23:24
18…仕事で覗きに行けない(ノ△T)
コメントへの返答
2012年2月7日 19:52
僕が走りに行くのはレアですからね(笑)
2012年2月7日 3:00
大きくなりましたねー!
鉄道模型とは・・・ウチはまだまだプラレールどまりです!!
コメントへの返答
2012年2月7日 19:53
子の成長は速いね!
プラレールもあるけど、こっそりやってた鉄道模型が見つかって(笑)
2012年2月10日 8:02
バンパーはどこのメーカーなんですか~?(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月10日 23:25
ベールマンワイズスクエアのtype-Bというやつです♪
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/003/947/049/3947049/p1s.jpg?ct=a41c55c4317a

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation