• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

フロントアンダーディフューザー取り付け

フロントアンダーディフューザー取り付け










FSW走行前にやっぱりディフューザーつけたくなってしまったので、子供が予防接種行ってる間に取り付け開始♪


ディフューザー無しでドアンダーとか嫌なので。


違いを比べるというのもアリですが、なんせ走行頻度が少ないのでなるべく完璧な状態で挑みます(笑)




使用するのは15顔の時にもつけていたR34用のフロントアンダーディフューザー。


S15用よりS14後期用のバンパーの方が厚みがあるため、そのまま取り付けると車高が5㎝以下となってしまうので封印していたのですが・・・



さすがに車高5㎝以下ではガレージ入れるのにも支障が出るのでバンパーを加工します。


いきなり完成画像



バンパー下部をカットして、バンパーとディフューザーが重なるようにして車高を確保しました。
それでも車高6.5㎝・・・



ガレージのリフトをまたぐにはちょっとギリギリですが、板をひいてなんとかクリア。



出っ歯再び(笑)




before



after



やっぱりディフューザー付きはいいです♪


あとはオーバーフェンダー付ければほぼ理想の外装になるので頑張らねば!
ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2012/03/03 21:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

顎関節症
38-30さん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

この記事へのコメント

2012年3月5日 0:41
こりゃ効きそうですね!

っていうか、このバンパーってカナードつけられなくないですか?
コメントへの返答
2012年3月5日 20:36
Myシルビアで使ってるパーツとしては高価なので効いてほしいです(笑)

バンパー自体がカナード形状なので必要ないかもしれませんが、つけようと思えばバンパーラインに沿ってつけられるかもしれません。
NAなのでこれ以上ダウンフォース増やしても仕方ないかな~とは思ってます。
2012年3月13日 9:31
だいぶ削りましたね!
走る分には必要なんでしょうけど、車庫入れというプライベーターの行事がありますからねーw
コメントへの返答
2012年3月13日 20:54
ためらわずバッサリと(笑)
基本、シャコタンOKガレージですが、さすがに限度がありますw
2012年4月12日 0:20
こどもの目を盗みながら作業するところは、境遇が似ていますね。
本格的なDIYをいつも参考にさせていただいています。
コメントへの返答
2012年4月12日 23:41
時間に追われてかなり大雑把な作業です・・・
SatoMixさんの丁寧な作業は感心してしまいます!

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation