• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

10カ月ぶり・・・

10カ月ぶり・・・









今年初ブログです・・・


あけましておめでとうございます・・・



久しぶりにシルビアをかまってあげました。


撮った写真をPCに保存しようと、新しいフォルダーをつくり、名前を201305・・・とつけて、隣のフォルダーを見ると、名前が201205・・・

シルビアの写真撮ったの10カ月ぶりだ!




というわけで、本日はオーバーフェンダーの制作に取り掛かりました。


オーバーフェンダー化計画から1年と2か月、ようやく始動です。



用意していたのはヴェイルサイドのZ33用オーバーフェンダーですが、加工を始めると歪みがひどくて形が整いません。


結局、S13シルビア用のN2フェンダーを使用することにしました。


とりあえず右側前後の形が完成。

個人的こだわりは、

・フェンダーアーチ前側が下まで伸びていること
・正面から見たときフェンダーアーチが垂直であること

です。








だいぶおとなしめな出来上がりですが、これ以上トレッドを広げるつもりはないので、この位が丁度よさそうです。

前後30mmオーバーフェンダーとなりました。

S13用を、角度を変えて無理やりつけているのでフェンダーアーチ形状が少々歪んでますが、遠目から見れまあまあイケてるかと・・・自己満足。



さて、あとは左側を製作して、取り付け方法を考えて(これ大変)・・・


いつになったらオールペンに出せるのか・・・
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2013/03/20 21:24:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/16 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年3月20日 22:30
あけましておめでとうございます(*´∇`)

自分は白銀赤黄のカラーリング好きです(真似ようかな)

チビちゃんはちゃんとお手伝いしてました?しっかり邪魔してました?(^3^)/
コメントへの返答
2013年3月21日 21:04
どうも、あけましておめでとうございます(爆)

純正色でない安物中古を買いあされば自然とこうなりますよ( ̄ェ ̄;) エッ?

チビたちは剥がれたガムテープを一生懸命なおしてくれていましたよ(*^^)v
2013年3月22日 22:14
時間をいただけるのなら、ぜひ♪

 
コメントへの返答
2013年3月22日 23:12
マヂっすか!いつになるか分かりませんが、待っててください♪
2013年3月23日 23:17
だんだん当時のGT300レースカーの格好に近づいてきましたね♪
カッコイイです☆
コメントへの返答
2013年3月24日 9:46
ありがとうございます♪
雰囲気重視です。

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV]URVOLAX UR11XC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:24:46
[三菱 アウトランダーPHEV]不明 純水器2号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:09:03
[三菱 アウトランダーPHEV]Amdeer クールシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:56:54

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation