• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

TOEIのミキスト車

TOEIのミキスト車 今日のポタリング途中、谷中のお店の中の窓際に置かれていたミキスト車。それがきれいな緑のTOEIでした。

26インチタイヤ、ラウンドバー、泥除け、フロントキャリア、ピン球ライト。なんか上質なポタリングが期待できそうですね。

最近とみにTOEIやイタリアンビンテージバイクに惹かれるのですが、未だ何処に惹かれるのか、その正体を特定できていません。いや別に特定を急いでいるわけでもありませんが。

ポケロケが万能過ぎて、実用面での不満が少ないからかも知れません。勿論もう少し楽にロングライドできるに越したことはありませんが、むしろホリゾンタルとかラグとかカラーリングとか、あるいはチューブラーや革サドルの乗り心地とか、そんな五感に訴えるものを欲しているだけなのでしょうか。

ポケロケは、アマンダで自転車をオーダー出来るようになるための、自転車経験値を高める相棒のつもりでしたが、自転車の愉しみは奥が深くて先が見えません。いつになったら、こういう自転車が欲しい!とズバリ言えるようになるのでしょう?まぁ、自転車に乗り始めてまだ20ヶ月、距離も4000キロ足らずだから、当たり前ですがね。

※サイコンの電池が切れたので交換したら、オドメーターもリセットされちゃいました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/11/13 22:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しかしシカ?
バーバンさん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

おはようございます🙋‍♂️
いざいこさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 6:21
>TOEIやイタリアンビンテージバイク
スチールの細いパイプ、ホリゾンタル、自転車の原点、工芸品のような美しさ?
なんか好きなんですよね・・・
>ポケロケが万能
そうなんですよ!走ればロード並、畳めばブロンプトン並にコンパクト(手間は掛かりますけど)、ロードバイクがフェラーリだとしたら、ポケロケはポルシェの様な万能性?
何台も所有できるんだったら悩む必要は無いんですけど、やっぱポケロケでしょ!!(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 9:07
>工芸品のような美しさ
そーなんですっ!食器や時計、カメラも同じ眼で見ていますが、自転車の場合は手足やお尻など、五感全てを使って味わえる工芸品ですね。

>ポケロケはポルシェ
んー、それはちょっと…?笑
ケルビムの新作やシクロクロスは現代的なスポルティーフに思えて興味があるのですが、それはロードレーサーに比べての万能感でしょうね。
2011年11月14日 8:08
自転車って不思議ですよね。走ることだけに専念するひともいればメカニズムに興味をもつ人もいるし。メカニズムも性能を追う人もいれば美しさに引かれる人も。結局みんな自転車好きってことですね。そう言えばこのミキスト綺麗な色ですね。どこのお店ですか?
コメントへの返答
2011年11月14日 9:05
>綺麗な色
写真では少しだけ白っぽく写っているかもです。なにせ閉まっているシャッターの合間から無理矢理撮ったので。

不忍通りからさん先坂(反対側は団子坂)を登りかけたところにある信号の左側にある店ですが、屋号は確認してません。商売と関係あるのかなぁ。
2011年11月14日 14:47
カミさんと結婚する前、いつもの自転車屋でミキストを作って
カミさんにあげたけど、ダブルレバーは使いづらいようで
殆ど乗らなかったですね。せっかく籐のバスケットも
つけたんですが。
最後はチョッパーのベースとなり、ヨーロッパ風から
モロ、American、ワイルド(死語)なスタイルに
改造してしまいました。
ある時、乗っていて子供に小父さん愉しい?と聞かれ
目が覚めました(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 19:38
ラウンドバー用のシフトで、ダブルレバーでもグリップシフトでもないヨーロピアンな奴を作ってくださーい。自転車女子に人気が出るはず!笑
2011年11月14日 22:56
これはお好きな方が作った自転車のようですね。

奥方や恋人を高級ミキストに乗せるのって、まさに究極の贅沢。
憧れますねぇ。
コメントへの返答
2011年11月14日 23:27
ミキストというモデルには、そういう想いが詰まって見えますよね。ミキストに惹かれるのは、そういう事だったのかも、と得心しました。

すると、スポルティーフに惹かれるのは果たして…。
2011年11月16日 23:20
素朴な疑問でありますが、Odoは初期設定で入力できないだか?
CateyeSTRADAはできるだ。
コメントへの返答
2011年11月16日 23:28
なぬっ?
ストラーダですが、電池交換前の数値を確認しないままだから、いまさら入力しても…ね。
それとも、ざっくり4000にしとくか。笑

プロフィール

「@minnji さん、がーん😨 小川町交差点のランドマークだったのに…」
何シテル?   06/18 09:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:34:25
MEYLE スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:52:26
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:04:53

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation