• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

SPDクリートのネジ

SPDクリートのネジ ※ 本エントリーはiPhoneから投稿したのですが、なぜか二重投稿になってしまいました。

昨日のSPDクリートのトラブルシューティングの為に、御徒町のアサゾーにやって来ました。

リッチーのペダルはシマノSPD互換とMakoさんに聞いていたので、補修用パーツがここにはあるだろうという読みです。アサゾーはカンパのスモールパーツも充実していて頼りになります。

写真はシマノのスモールパーツコーナーの一部。目当てのネジは一個92円とネジにしては高いですが、ホームセンターなどの汎用ネジを買って長さが合わないと無駄になるので仕方ありません。

クリートセットごと買うよりは安いから、とりあえず2個購入。今度からは、ネジの緩みを毎回チェックするようにしましょう。

この後、もう一つの目当ての、松坂屋「味の大九州物産展」へ!笑
ブログ一覧 | 自転車SHOP | 日記
Posted at 2012/02/05 16:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

塩落とし洗車🤭
ベイサさん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年2月5日 16:43
いやいや自転車のネジは専用の物を買った方が良いです。私は何度も残念な思いをしています。ちゃんと調べずにこんなんだんだろがいけないのですが。
アサゾーはマークしときます。都会にはナイスなお店が多くて羨ましいです。
コメントへの返答
2012年2月5日 17:45
>専用の物
ですね。
◯'s road自体はあまり好きではありませんが、創業者の名のついたココは好きなお店です。

都会と言っても今や下町ですが、どら焼きのうさぎやとか上野公園も傍なので、この界隈でまったりするのもいいですよ。

※すみません、このエントリー、二重投稿になってました。

プロフィール

「@danslemidi さん、北大に行くのは20年ぶり。かつては東大より緑が多かった印象ですが、さて?」
何シテル?   06/13 23:53
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:34:25
MEYLE スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:52:26
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:04:53

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation