• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

比企丘陵サイクリング 1

比企丘陵サイクリング 1 楽しみにしていた比企丘陵サイクリング。総勢12名のうち、4台のポケロケを含めミニベロが7台と過半数を占め、「ミニベロだから」が言い訳に使えない楽しいサイクリングになりました。

ラフロード満載だから、都会っ子の私は最初の下りの轍でいきなりコケてしまいましたが、おかげで今日はチャレンジと割り切れました。笑

でも、二ノ宮登山道のコレは反則でしょう!だって、前半14%、後半22%の勾配ですよ。こんな坂をビアンキミニベロで登り切るあじこぼさんはやっぱりヘンタイだ~。爆

それにしても、この緑の濃さにカラダが飢えていたのがよくわかります。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/05/12 20:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

残念な事に😓
八九72さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年5月12日 21:12
どうもお疲れさまでした。
楽しいサイクリングになったようですね。
14%に22%ですか、速攻押しになりますよ。
それにしてもいい感じの道ですね。
次回は2号で参加したいですね。
でも殆ど押しかな(笑)
コメントへの返答
2012年5月12日 23:05
都心では味わうことのできない道が魅力ですよね。毎週のように走っているMakoさんが羨ましいです。
2012年5月12日 21:15
こりゃ用事で行けなくて正解かもってくらい急な坂ですね。でも緑が綺麗でうらやましい!
コメントへの返答
2012年5月12日 23:08
ハナから押しました。頑張って14%をクリアした後22%に出会ったら、キレてたかも知れません。笑)都会っ子はダメですね~。
2012年5月12日 22:46
あはは、ヘンタイのあじこぼだす。
a-waterさんお疲れ様でした。楽しかったですね!
またご一緒いたしましょう。
22%は経験上登れる傾斜なので頑張りました。ドライの路面も助かりました。
今日お話しした湯河原-大観山20km1000mは「椿ライン」です。
湯河原駅まで輪行。ゆっくり登って、芦ノ湖に降りて、箱根旧道にはいって甘酒茶屋でくつろいで、そのまま長いダウンヒルを楽しんで小田原駅から輪行。
いつかお天気の良い日にどうぞ。

コメントへの返答
2012年5月12日 23:12
おつかれさまでした。ホントに楽しかったですね~。Makoさんが羨ましい。

ラフロードにはちょっと萌えましたが、やっぱり急勾配は好きじゃないことを再確認しました。笑
椿ラインを教えていただき、ありがとうございます。少しはヘンタイの仲間入りができるよう精進してみます。坂とラフロードは一日にしてならず、ですね。
2012年5月12日 23:39
お疲れ様でした。
>言い訳に使えない
わはは。
でも気持ちのいい一日でとても楽しかったです。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月12日 23:44
ありがとうございました!サイコーでした。ぜひまた、よろしくお願いしまーす。

追伸。
やっぱり複数写真投稿の方法がわからず。わはは。
2012年5月13日 3:43
a-waterさん、昨日はありがとうございました。
さっそく、連続投稿のラッシュですね。
さて、どこにコメントしよう?
コメントへの返答
2012年5月13日 11:33
おつかれさまでした。
すみません、複数写真投稿の方法がわからず。恥
2012年5月13日 20:22
ミニベロはどちらかと言うとオンロード用なのかな、と思っていたのですが、なかなか侮れませんね。
強烈なフリークの方の居るのが何となく分かってきたような気がします。
コメントへの返答
2012年5月13日 20:52
小径だから轍にハンドルを取られますし、ラフロードの振動もモロに来ますが、距離が短ければ後は技術と体力でカバーですね。
小径乗りは、私は違いますが、Mが多いのかも?笑

プロフィール

「@minnji さん、がーん😨 小川町交差点のランドマークだったのに…」
何シテル?   06/18 09:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:34:25
MEYLE スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:52:26
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:04:53

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation