• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月06日

通信できなくなっちゃった

通信できなくなっちゃった 何シテル?に書いたのですが、12月に入ってからのリーフの走行記録がN-Link OWNERSで取得できておらず、今月の走行距離が0kmになっています。
Nissan EVアプリからも自位置情報が取得できず、バッテリ残量も取得できない状況です。
メールでも[LEAF]バッテリー状態チェック(エラー)のsubjectで本文内にサービスをっ実行できませんでした。車が電波の届かない場所に…と返ってきます。

はて、おかしいなとセンターコンソールの画面から、情報チャンネルを選択してニュースなどを見ようとしても冒頭写真の「ただいま接続できません(B02)」のダイアログが出て通信ができていないようです。


試しにオペレータ接続を選択しましたが…

やはり「ただいま接続できません(B02)」のダイアログが出ます。


2回目は「圏外です」のダイアログ

ここで画面の右上のアイコンが通常と違うことに気が付きました。


あれ?自動車マークに斜めで赤線が入ってる。

Nissan Connect Service設定は何も変えてなく、バッテリ情報の送信も許可になったままです。

む~、ディーラーに持ってく?どうせ何もできないだろうから持ってくだけ無駄な気も…
走りの部分ではありませんが、リーフで初トラブル、かな。
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2018/12/06 21:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

信号待ち。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年12月6日 22:05
こんなこともあるんですね。補機バッテリーを一旦外すと治ったりして。
いや、ちゃんとディーラーさんに、持って行ったほうがいいですね(^^;
コメントへの返答
2018年12月6日 22:58
え!ZE0ではこんな現象なかったですか?む~ZE1め。
走行記録が上がらないだけなので良いか、と思っていたのですが、オペレータ呼び出しも出来ないとなると非常時に困りますよね。
やはりディーラーに持ってくか…
2018年12月8日 20:23
こんばんは。
我が家の初代中期は、日産に入院している間にEVアプリでバッテリーの充電状況が確認できなくなりました。
数週間後に当初の修理から退院してもしばらくは充電スポット更新ができませんでしたが、オペレーターには繋がりました。
何かを抜き差しして復旧しましたが、延長保証に加入していたので、五年目の車検の時に数万円する何かのユニットを保証で交換しました。

グッドプラスのおかげです。
壊れないのが一番ですが。
そういえばナビも交換で数週間入院したなぁ。
コメントへの返答
2018年12月9日 0:24
こんばんは。
ZE0でも似たような症状があったのですね。しかし日産に預けてる間とは、なんという…
私のはオペレーターにも繋がらなかったので、通信のユニットそのものかsimカードが認識しなくなったのかな?と想像していました。
延長補償に入っててよかったですね。
補償が切れた途端に通信ユニットが壊れたなんてことになりそうな気がしてます。
自分もその時になったら延長補償を検討せねば。

エンジンがないので壊れる部品が少ないEVですが、インバータとか電子部品に関しては意外に多いので要注意ですよね。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation