• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

第6回EVメインのゆるいオフ 走行記録

第6回EVメインのゆるいオフ 走行記録16日は「第6回EVメインのゆるいオフ」に参加しに奈良県のイオンモール大和郡山まで出かけてきました。

事前にルート計画を載せたのですが、復路のルートをコメントいただいた内容で少し変更したり、渋滞で変更を余儀なくされたりと、計画から若干の違いはあるものの、概ね計画どおりに走ってきました。

往路の途中までに関しては、「第5回EVメインのゆるいオフ」にて走ったルートと同じなので、夏と冬での電費も比較できる内容です。
さて、今回の結果はいかに...

●往路 区間1 自宅→三菱自動車 岡崎製作所

計画どおりに走れました。


電費9.98km/kWhでした。暖房は使用せず、シートヒーターのみで過ごしました。(全区間でシートヒーターだけです)
ちなみに夏は同区間でエアコンオフで13.29km/kWhです。やはり冬は悪いですね。

夏はコンビニに買い物に行き満充電までの時間を潰しましたが、今回は「充電電流が下がってきたら止める」という目標で、移動しました。
SOC52%→92.5% 充電時間13分でした。

●往路 区間2 三菱自動車 岡崎製作所→三重日産 鈴鹿中央通り店

計画どおりに走れました。


電費9.84km/kWhでした。
夏は同区間でエアコンオフで12.45km/kWhです。

近くのMaxValuでトイレを済ませ SOC21.5%→88.5% 充電時間14分でした。

●往路 区間3 三重日産 鈴鹿中央通り店→三重日産 上野城北店

計画どおりに走れました。


電費8.62km/kWhでした。
夏は同区間でエアコンオフで10.59km/kWhです。

SOC37.5%→98.0% 充電時間16分でした。
充電中に寝落ちして気が付いたら98%に(汗

●往路 区間4 三重日産 上野城北店→イオンモール大和郡山

計画どおりですが、途中の南山城村 道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村でしっかりと仮眠を取りました。


電費11.33km/kWhでした。
やはり下り基調のR163は電費がいいですね、あと奈良市内もイオンモール大和郡山まで平坦なので電費がよかったです。
夏ならエアコンオフで13km/kWh台は楽勝で出るでしょうね。

SOC58.5%でイオンモール大和郡山に到着しました。

イオンモール大和郡山では電子マネーWAONカードでSOC100%まで普通充電しました。
楽しいひと時を過ごし、帰路につきます。

●復路 区間1 イオンモール大和郡山→HONDAカーズ伊賀北 印代店

当初のルート案では名阪国道 伊賀SAで充電する予定でしたが、HONDAカーズ伊賀北 印代店に変更しました。


電費10.84km/kWhでした。
R163の上り基調なので、まぁこんなものかもしれません。

HONDAカーズ伊賀北 印代店は50kW充電器が設置されているのですが、充電電流が125A流れず、100Aに制限されているようです。

SOC58.5%→92.5% 充電時間10分でした。

●復路 区間2 HONDAカーズ伊賀北 印代店→東名阪自動車道 御在所SA(上り)

当初は名阪国道 伊賀SAから御在所SAのつもりでしたが、HONDAカーズ伊賀北 印代店からのルートになりました。
この先高速で帰ることを考えると、家まで辿りつく最後の充電ポイントは刈谷PAになります。HONDAカーズ伊賀北 印代店からだと刈谷まではギリ届きません。
このため御在所SAか湾岸長島PAで充電が必要なのですが、伊勢湾岸自動車道が混んでいるという情報が入ったので御在所SAに入りました。

が、そこは日曜夕方のSAだけあって、SA内も大混雑!充電も先客がいるうえに待機場所にガソリン車も停まっているなど、混沌としていました。


電費10.10km/kWhでした。
高速を走ったうえに、山も一つ越えているものの、比較的よい電費だったです。

SOC41%→93.5% 充電時間12分でした。

刈谷PAまでなら80%程度で大丈夫なのですが、渋滞で下道に逃げるパターンを考えると少しでも多くと93.5%まで粘ってしまいました。

●復路 区間3 東名阪自動車道 御在所SA(上り)→三菱自動車岡崎製作所

完全に想定外のルートです。
路肩規制工事の影響で豊田JCTまで通過に100分かかる見込みとの情報を得たので、みえ川越ICで降り、国道23号も混んでいたので、国道1号に逃げて岡崎製作所で充電する方針に変更しました。


電費10.69km/kWhでした。
往路で10km/kWhを下回っていた電費から考えると、意外とよい電費です。
バッテリ温度が30℃台なのがよいのかな?

SOC33.5%→79.0% 充電時間10分でした。
80%あれば途中で高速に乗っても自宅まで楽勝で辿りつくので、79%で早々に充電を切り上げました。

●復路 区間4 三菱自動車岡崎製作所→自宅

R1→R365の一般道で帰ってもよいのですが、翌日仕事ですのでなるべく速く帰るために岡崎ICから高速を使いました。


電費9.25km/kWhでした。
こんなものかな?

自宅到着時のSOCは22.5%で、概ね予想通りでした。


今回の全記録です。

往路電費は9.86km/kWh、帰路電費は10.18km/kWh、全行程電費は10.02km/kWhになりました。

かろうじて10km/kWh台をキープです。

同じルートの夏と冬の比較、冬の高速道路走行の貴重なデータが取れました。

次回はもう少しスキルアップして、急速充電ポイントでの充電完了SOCを、その次の充電ポイント到着時に20%になるぐらいで済ませるようチャレンジしてみたいですね。(な~んて余裕かましてると電欠するかもw)
Posted at 2019/12/30 22:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | EV関連の話題 | クルマ
2019年12月16日 イイね!

充電器の画面を注視してますか~

充電器の画面を注視してますか~ZESP3が始まることで何かと騒然としているEV界隈ですが、急速充電器を使っている人を見ていて「画面を見ていない人が多いかな?」という印象を受けています。
特に日産車オーナー。

見ているとしてもバッテリ残量のバーグラフ程度ではないでしょうか。

とはいえ街中にある急速充電器って画面が曇ってたり、太陽光下では全然見えなかったりと、充電器側でも「見て見て~」というアピールが少ないのも事実です。

さて、契約満了まで余裕のあるZESP2オーナーにはあまり関係のない話かもしれませんがZESP3が始まると、この充電器の画面は重要なインフォメーションが提供される場所になります。

先日「第6回EVメインのゆるいオフ」に参加するべく、i-MiEVで出かけてきました。その往復時の急速充電時の画面を撮影してみましたので、ご覧ください。

●往路1回目、三菱自動車岡崎製作所
alt
3台並んだ急速充電器の一番左端の1台で充電しました。

ここには3台とも HASETEC の製品ですが、1台は50kW(最大電流値:125A)、2台が44kW(最大電流値:110A)となっています。
筐体を見ると左側の充電器は真ん中と右側の物と異なるので、おそらく左側のが50kW(最大電流値:125A)です。
時間当たり同じ単価なので、より多く電気が流せる(出力の大きい)機器で充電した方がお得なので、左端で充電しました。

alt
む?充電電圧が274V、充電電流が100Aとな。最大で125A流れるんじゃないの?

寒い中その後の経緯を見ていましたが、充電電流は100Aを越えることなく満充電に近くなり、電流制限が始まり減っていきました。

この左端の50kWとされる充電器については、前回「第5回EVメインのゆるいオフ」の際にも50kWの割には遅いと話題にしています。
急速充電器グランプリ
そして、たきりんさんもこれを受け調査してくれています。
HASETECの50kWの出力
この時も100Aが上限だったことが判ります。

50kWと言われていますが、信じてはいけないようです。
「50kWだ!わ~い」と充電をすると、44kWより損をすると...orz

●往路2回目、三重日産鈴鹿中央通り店
ありがたや、ありがたや(意味不明w)
ここは日産ディーラーでよく見かける日産自動車製 44kW(最大電流値:125 A)の充電器が設置されています。

alt
充電電圧262V 充電電流125Aです。最大電流が流れていますね。

●往路3回目、三重日産上野城北店
ありがたや、ありがたや(意味不明w)
ここも鈴鹿中央通り店と同じ日産自動車製 44kW(最大電流値:125 A)の充電器が設置れています。

alt
充電電圧269V 充電電流125Aです。ここでも最大電流が流れていますね。

<楽しい第6回EVメインのゆるいオフでのひと時>
イオンモール大和郡山店で普通充電にて満充電にしました。

●複路1回目、HONDAカーズ伊賀北 印代店
alt
こちらにはJFEのRAPIDAS-Xが設置されています。
JFEのwebにてRAPIDAS-Xは50kWの急速充電器と紹介されているように、50kW(最大電流値:125A)との情報があります。

さて、その実力はいかに。
alt
こちらは充電電圧は出なくて、充電電流だけの表示です。
充電電流100Aとな?え!125A流れないの?

ちなみに、こんなこともあろうかと、この手前にある 南山城村 道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村でRAPIDAS-Rで充電テストを行っています。
情報では50kW(最大電流値:125A)ですね。

alt
こちらでは125A流れていますね。
RAPIDAS-RとXで製品が違うので、何とも言えないですが、なんとなくHONDAカーズ伊賀北 印代店は制限がかかっていそうですね。

HONDAカーズは営業時間内だけの運用が多い中、伊賀北 印代店は24h使えるうえに「50kWだ、わ~い」と充電に行くと時間辺りの単価で損をします。
同じ地域にある三重日産上野城北店日産プリンス三重販売上野中瀬インター店に行った方が確実に上限の125Aで充電できます。

ちなみに営業時間内に充電に立ち寄ったのですが、お客様の車が停まっており「充電したいのですけど」とセールスの方に話したのですが、最初理解して貰えませんでしたw

●複路2回目、東名阪自動車道 御在所SA(上り)
こちらには東光高岳の50kW(最大電流値:125A)の機器が設置されています。
愛知県や静岡県の高速道路SAでよく見るタイプですね。

alt
充電電圧270V 充電電流125Aです。
きちんと最大電流で充電できています。

SAに入る前にすでに充電中であることは確認してSAに突入しました。
日曜の夕方でしたので、しかたないですね。待ちが発生しているかと思ったら、2台のスペースには充電中のリーフとガソリン車が停まっていました...orz
リーフオーナーの方に確認したら、1回充電で終わるとのことで、待つことに。
いやがらせのごとくガソリン車の後ろを塞ぐように停めて待っていたのですが、こちらの充電終了まで戻ってはきませんでした。

当初3回目は伊勢湾岸自動車道 刈谷PA (上り)での充電を予定していましたが、路肩規制工事の影響で豊田JCTまで通過に100分かかる見込みとの情報を得たので、みえ川越ICで降り、国道23号も混んでいたので、国道1号に逃げて岡崎製作所で充電する方針に変更しました。
(こんなことなら御在所SAで充電せず、三重日産桑名江場店で充電すればよかったかも)

●複路3回目、三菱自動車岡崎製作所
情報については往路1回目を参照ください。そして往路1回目の結果を踏まえ、今回は3台あるうちの真ん中の1台で充電してみました。
alt

alt
充電電圧265V 充電電流110A
3台のうち2台は、44kW(最大電流値:110A)なので、外形が同じ真ん中と右端は情報どおり44kWタイプで間違いなさそうです。

alt
ちなみに7分経過した辺りで充電電圧は290Vまで上がりました。

さて、ここでようやく今回の本題!

サンプル数は多くはないですが、高速タイプの急速充電器とはいえ、充電電流に違いがあることを知ってもらえたと思います。
ZESP2の場合は、使いホーダイプランの方は月額\2,000を払うだけなので単位時間当たりの充電量で金銭的に損をすることはありません、時間で損するだけです。
ZESP3では?10分毎の管理になります。10分間でいかに多く充電されるかが肝となり、単位時間当りの充電量が少ないのは金銭的も時間的にも損になります。

例として、270V125Aで10分と270V100Aで10分では
270V×125A×0.166=5,625Wh
270V×100A×0.166=4,500Wh
その差にして1,125Wh分損をしています。

きちんと充電器情報の掲載されているサイトの情報を元に充電スポットを選ぶことが必要になります。
GoGoEV
EVsamrt
掲載されている情報でも、今回の結果のように内容に疑問が発生することもありますので、さらなる詳しい報告が必要かもしれませんね。

次に重要なのは、車両側で充電電流が制限されているということです。
リチウムイオン電池は満充電に近くなると充電電流値を絞って充電する制御がされています。
私のZE1 40kWリーフではバッテリ容量60%までは、フルに充電がされますが、60%を越えると電流制限が始まります。
詳しくは過去のブログ記事を参照ください
急速充電中のLeafSpyログ取得

ZE1 40kWリーフの場合、バッテリ容量90%を越えたら急速充電はやってるだけ無駄です。折角の44kW充電器でも半分以下の出力でしか充電されていません。

すでにEVに乗っている人には耳にタコな話ですが、急速充電する時のポイント
・急速充電器の出力を把握する
・自車の充電制限を把握する

これに尽きます。
ZESP3ではこれらが顕著になりますので、ご注意を~。
充電器の画面には充電電圧や電流の貴重な情報が表示されています。

※一番の問題はこういった情報を日産ディーラーのセールスが知らないこと
Posted at 2019/12/16 12:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | EV関連の話題 | クルマ
2019年12月15日 イイね!

第6回EVメインのゆるいオフに参加

第6回EVメインのゆるいオフに参加本日は「第6回EVメインのゆるいオフ」に参加しに奈良県のイオンモール大和郡山までお出かけしてきました。

日曜午前1時に家を出て、午後11時に帰ってきたので、さらりと本日の報告を...








何シテル?にも書きましたが、今回は新たな出会いあり

暖房のよく効く車で来るとの予告どおり、熱量の多い車での登場でした。
w県民様とは、別の機会でまたしっかりとお会いしたいです。

マニアックな面白いEVを見れたり

単なる旧車ではありません。
EV区画に駐車しているのですから


EVです。

とても有意義な1日でした。

移動の話などは、また今度。
Posted at 2019/12/16 00:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | EV関連の話題 | クルマ
2019年12月13日 イイね!

イエスタデイをスクリーンで見納め

イエスタデイをスクリーンで見納め12月12日で上映終了ということで、WAONポイントの状況も含め11日にイエスタデイを観てきました。

12月1日の何シテル?で、すでに一度観ていることは報告していますが、なかなかによい作品のうえに主人公の幼馴染でマネージャー兼運転手役のリリー・ジェームズが可愛すぎて、スクリーンの大画面でしっかり見ておきたいと見納めしてきましたw

上映終了前日の最終上映時間帯だったためか、館内には私ともう一人の知らないオッサンの二人w
映画の日に観た際は数組のカップル(リア充共)の中で居心地悪く観てきました。

この1年はジャンル的に存在するかは知りませんが音楽をテーマにした映画が多かった印象が強いです。

・ボヘミアン・ラプソディ → Queen
・グリーンブック → ドン"ドクター"シャーリー
・ロケットマン → エルトン・ジョン
そして締めくくりに
・イエスタディ → The Beatles

前3作が自伝的映画だったのに比べて、イエスタデイには The Beatles は出てきません。というか謎の現象で The Beatles の存在や曲が世界から無くなってしまったという奇天烈な設定の映画です。

監督はトレインスポッティングやスラムドッグ$ミリオネアでお馴染みのダニー・ボイル、脚本はラブ・アクチュアリーやブリジット・ジョーンズの日記でお馴染みのリチャード・カーティスが担当しているので、内容は面白くて当たり前、つまらなかったブーイングものの作品になります。
そして個人的感想になりますが、良い作品でした。

おそらく意図的なのだと思いますが、題名のイエスタデイを含め作品中で The Beatles の曲はフルコーラス流れることはありません。唯一エンディングで Hey Jude が流れるだけです。
このため作品鑑賞中に「むずむずする~」と、フラストレーションが溜まり帰路や家に帰った後で The Beatles の曲を聴きまくるハメになりますw
恐るべし、ダニー・ボイル。



細かい内容についてはネタバレになりますので控えるとして、The Beatles の存在や曲が無くなってしまった世界で、何故か存在や曲を覚えている売れないシンガーソングライターの主人公が背徳感を覚えながら The Beatles の曲を発表して売れて行き、幼馴染の彼女と離れていくという内容で、設定こそ変化球ですが王道の恋愛物でした。
The Beatles の売れた時期と違ってそのままでは売れず、口コミや動画配信で一気に売れて行くという現代っぽい流れや、チームを組んでアーティストをプロデュースして行くマーケティング手法が滑稽に描かれています。

あとは作品中でポール・マッカートニーとリンゴ・スターがいつ出て来るか?と予想していたのですが、斜め上の人物が登場してきました。
なお、作品中にミュージシャン役として、エド・シーランの名前で本人が出てきます。

ええ歳をしたスレたオッサンには、むず痒い恋愛ストーリーですが、この映画で特筆すべきは、冒頭でも述べたリリー・ジェームズの可愛さですね。
シンデレラで綺麗な人だなとは思っていましたが、まさかここまでとは...
画像を乗っけると何かと面倒なのでリンクを貼っておきます。

リリー・ジェームズのキュートなヘアアレンジに注目『イエスタデイ』(CinemaCafe.net)



イオンシネマ豊川では、11/29~公開だったので、12/12上映終了はちょっと短いのが残念です。とはいえ全国で見れば今後公開という映画館もあるようなので一言、オススメです。

さて、券売機で当日券を買ってWAONポイントが溜まることも判ったので、引き続きイオンシネマ豊川を利用することにします。
あれ!ターミネーター:ニュー・フェイト(字幕)が12/12で終了になっている。
ま、あれは1回観れば充分(つまらないわけではないです)なので終わってもいいかw
Posted at 2019/12/13 03:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記
2019年12月12日 イイね!

イオンシネマ、券売機でWAONポイント溜まりました

イオンシネマ、券売機でWAONポイント溜まりました先日イオンシネマでWAONポイントが溜まらないと文句を垂れましたが、間違っておりました。
ポイントは溜まります。

券売機はe席リザーブの発券機能と、その場で作品と座席を指定して発券をする機能の両方を有しています。
このうち、その場で作品と座席を指定して発券をする機能を使う時にWAONポイントを得ることができます。

WAONポイントを得る方法は2種類。
①支払い時に現金を選択し、その後ポイントカードの選択でWAONポイントカード(紫色のカード)を選びリーダーから読み込ませることで、ポイントが溜まる。
②支払い時に電子マネーWAONカード(基本水色のカード)を選択し、電子マネーWAONカードを読み込ませることで、WAON(電子マネー)で支払いがされて、支払いに応じたWAONポイントが溜まる。

昼間にイオンシネマ豊川に電話して「券売機でWAONポイントって溜まりますか?」と質問して、溜まるという情報を元に夜実際に試してきました。

しかし操作が面倒!

あと、これも勘違いしておりましたが、その場で作品と座席を指定して発券をする時にも「ワタシアター」の会員の特典が得られます。(得られないと思っていた)
操作途中で、ワタシアターのデジタル会員証(QRコード)を読ませることで、特典が得られます。

もう今後はe席リザーブでdポイントしか溜まらないのかと勘違いしていたので、嬉しい誤算です。

さて、私のWAONポイントですが、イオンの店舗とマックスバリュ、ミニストップで貯めています。
貯めたWAONポイントは、そのままでは有効期限があるので、WAONステーションで電子マネーWAONカードに定期的にチャージしています。
電子マネーWAONカードにチャージされたWAON(電子マネー)は急速充電と来るべき普通充電有料化に備えて基本使わずに貯めています。

電子マネーWAONカードは当然ながら冒頭写真の「大好き清水エスパルスWAON」を使っていますw
Posted at 2019/12/12 01:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ・小説 | 日記

プロフィール

「@toro_555 さん、はっきりとは表現してないですが原爆開発への批判ともとれる内容の映画がアカデミー賞を取ったのと年間トップクラスの興収をあげたという事実を知れたのは得たもの...かな。」
何シテル?   04/14 00:17
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation