• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nop_allのブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

週末ライド

週末ライド平日は暖かな日が続きましたが、この週末は寒くなるとの予報で、身構えて迎えた週末でした。
が、結果暖かかったんじゃないの?というこちら静岡県です。
しかし北の方では雪が降ったりと、荒れた天気だったようですね。

・11月25日(土)
ハマイチ

この日はStravaでフォローしているランニングをされている方がハマイチをするという情報を入手していたので、私も応援がてらハマイチすることに。

ハマイチしたあとの予定は考えず、とりあえず日の出時間頃に家を出発。
金曜夜から爆風の浜名湖でしたが、日の出時間頃には強風程度に。

渚園の駐車場で出発前の皆さんに挨拶をすませ、先を進みます。


いつもの休憩ポイントから見る舘山寺の内浦湾です。
白波が立っていないのは爆風でない証拠。


この日は Tarmac SL5 を選択。
翌日曜の機材チェックを兼ねています。


ナンキンハゼの紅葉と白い実


南国っぽく見えるけど冬の浜名湖。

ハマイチをすませ、時間があるのでお隣、愛知県の神社でツワブキの花が咲いたという情報を週中に得ていたので確認しにいくことに。

県境越えして愛知県突入。


情報どおり、咲いています。


黄色い可憐な花。


黄色い花は好きなので、このツワブキも好きな花。
おそらくこのあたりで一年で一番最後に咲く黄色い花ではないかな。

花を楽しんだので帰路に。


この日の走行記録です。

県境越えしたので100kmを越えました。

・11月26日(日)
フジイチ未遂

フジイチは富士山を中心にぐるっと周囲を一周するライドです。
いつもの自転車屋さんの走行会に集まる仲間と以前富士五湖を周りましたが、次はフジイチね、と話がまとまったので、この日に決行!

自転車を車載して富士宮へ。

フジイチの場合、スタート・ゴール位置をどこにするかがポイントで、今回は富士宮スタートで御殿場まで登って、その次に篭坂峠を登って山中湖に、以降は下り基調の富士山西側を走って戻ってくるという形を選択しました。

終わり際に登りたくないという作戦。


こちらの公園からスタート

この日の富士山周辺の天気予報は「曇り時々晴れ」
しかし出発前に富士山周辺は雨がパラついていました。
走りはじめてからも空は少し青空が覗くものの曇り😖

ま、そのうちどこかで晴れるかも、という淡い期待を持ちつつ走ります。


う~ん、イマイチ。


お!ようやく富士山が姿を見せました。

天気も良くなってきたので、この先も色んな場所から富士山が見えるかも...と期待を込めて先を進んでいましたが、ここでアクシデント!

内容は詳しく書きませんが、残念ながら来た道を戻ることに。


天気もよくなってきたのですが...


コンビニで少し休憩


来る時は見えなかったポイントでもしっかり姿を見せてくれました。


この日は Tarmac SL5 を選択。


この日の走行記録です。
行った道を戻ったので、このような軌跡に。

未遂ですが、それでも75kmを走って、富士山も見えたのでそこそこ満足。


ちなみに想定していたルートはこちら。
全行程で約116kmを走る予定でした。

来年春先までにリベンジを誓ったのでした。

来週はもう12月ですね。
どこにいこうかな
Posted at 2023/11/27 00:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2023年11月19日 イイね!

週末ライド

週末ライド毎年11月って雨がほとんど降らない印象があるけど、今年は少し様子が違うような...
そんなこの週末でした。

・11月18日(土)
ハマイチ

今週は平日に仕事で横浜に出張していて、3日連続で立ちっぱなし、金曜深夜に帰ってきて若干お疲れモードなものの、自転車とは使う筋肉が違うので早朝に起きていそいそと支度。

が、雨雲レーダーを見てびっくり!
近畿上空に雨雲があり雨が降っています。
東に雲が流れてきて遠くに走りに行って雨に降られては困るので、ハマイチすることに。

とはいえ浜名湖上空は晴天です。
雨降るかなぁ...

金曜に降った雨が上がり、浜名湖周辺は暴風。
渚園に渡る明月橋のフェンスが音を立てていたので、浜名湖大橋を渡るのをパスして東岸を周るロングコースに。


舘山寺の休憩ポイント到着です。
快晴だけど風強し。
気温も一桁で寒かったです。


この日は Allez Sprint を選択。
先日サイドカットした Tarmac SL5 は、平日忙しかったのでタイヤ交換が済んでいません。


おや?みおつくし橋から細江浄化センターまでの都田川西岸が通行止め。
3月までとは長い期間ですが、3月にはハマイチサイクルイベントがあるので、それまでには工事も完了するのかな?

このあと浜名湖1周を終える頃には上空が曇り空に...
雨が降っても困るので、ハマイチだけで終了。


この日の走行記録です。

100kmいかなかったので少々不満ですが、日曜に走ればよいか。

天気ですが、その後少し雨がパラつきました。

・11月19日(日)
香嵐渓

Stravaで土曜に香嵐渓(こうらんけい)に行った方の情報で、紅葉が見ごろっぽいとのこと。

日曜は裏熊から渋川に抜けて、渋川の大イチョウと渋川に下る坂の途中の四季桜を見ようと計画していましたが、予定変更。
香嵐渓に行くことに。

国道257号で寒狭川(豊川)を北上し、国道420号で新段戸トンネル経由で香嵐渓に下ります。


国道257号沿いの温度計。
7.4℃を表示しています...寒い😖
この日はレーパンだけ冬仕様に。

ここで寒いと思っていたら新段戸トンネルから香嵐渓への下り途中にあった温度計は5℃でした!


香嵐渓に到着!
それほど赤くないような...


う~む。


まだ青もみじも残っています。


まだ紅葉の見ごろが始まったばかりで、来週かもう少し先が本当の見ごろかな。


しかし人大杉。
土曜日はもう少し少なかったようですが、日曜日はこんなものかなぁ。


茶色で赤色ではないのですよね。
これはこのまま散ってしまうのではなかろうか。


奥のつり橋からの風景は、まだまだ紅葉は先。

ちょっと消化不良のまま香嵐渓をあとにしました。
とはいえ来週は予定があるので、来れないの確定です。
今年はこれで我慢しよう。

香嵐渓を後にして作手高原(つくでこうげん)を目指します。


作手高原手前の四季桜。


香嵐渓の先にある小原の四季桜が見ごろらしいけど、これで我慢。


桜です。


つくで手作り村の紅葉。


この日の走行記録です。

正午には戻れないのが確定でしたが、1時前に戻れたので良し。
午後、もらった早生みかんを親戚に配達して、この日の予定は終了~

来週は日曜にフジイチする予定ですが、コース確定や集合時間を決めねば。
天気が少し気になります。
Posted at 2023/11/19 21:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2023年11月17日 イイね!

横浜出張記録

横浜出張記録11月14日から17日まで、勤め先の業界の大きな展示会があり、出展のため横浜に出張してきました。

今回のブログはその記録。

・11月14日(火)
移動

社用車に展示物を積んで私を含め社員4人で移動です。

社用車はボクシーを今年新車購入したのですが、このナビがクセがあり、横浜青葉経由のルートを推奨してきます。
ルート設定を見ると、推奨か距離優先か一般道優先かの3択。
普通高速経由のルートでも3つぐらい提案してくれて選択できるのに何だこのナビ?
渋滞がないのでこのルートを推奨してくるのか?

とりあえずルートを無視して横浜町田で降り保土ヶ谷バイパス→首都高でみなとみらい行き。
展示会参加で渋滞していない保土ヶ谷バイパスを走ったのは初めてかも、珍しい。


展示会場はパシフィコ横浜。
みなとみらい地区にある大きな展示会場です。
実はみなとみらい地区の桜木町は社会人になって最初に勤務した場所。
ここは立ち入ることのできない荒地だったのに...


ブースを作っている所も多くみかけますが、自社の展示会準備を進めます。


他所のブースも大方準備が揃ったみたい。
この日は撤収してホテルに戻り、社員で夕食。


桜木町勤務は、もう30年+α年前の話で景色含め全く変わっていて隔世の感。
橋とか当時の面影を見つけては「お~」と喜んでいました。

・11月15日(水)
展示会一日目

昨晩食べ過ぎたので、早朝から散歩をすることに。


あ!この旧第一銀行横浜支店の建物は当時から残る面影だ。
この中にATMが設置されていてよく使ったなぁ...
このすぐ近くにオフィスがありました。


早朝の山下公園。


ベイブリッジ。


山下公園の端まで行って折り返し。


あれ?こんな郵便ポストが!思わず撮影。


この時の散歩記録です。


宿泊したホテルの向かいの建物を見てびっくり!
このぴおシティの建物は当時のままだ😨懐かし~

展示会初日が終わりホテルに戻り皆で中華街へ。


人が少ない。


ここは少しいるけど、以前ほどの賑わいではないなぁ。


映えスポット?


人がいないので写真は撮りやすいかな。


桜木町勤務時代は飲み会とか会社帰りに中華街に寄ったものです。


この日もちょっと食べ過ぎたかも。

・11月16日(木)
展示会二日目

前日と同じく山下公園まで散歩。


前日より少し早めに出発。朝日と氷川丸。
氷川丸のビアガーデンに行ったこともあったなぁ。


山下公園。


ラジオ体操をする人やランニングしてる人、ウォーキングしている人など結構人がいました。


前日とは違う道で帰ります。


赤レンガ倉庫。
広場はテレ東のイベント会場になってました。白いテントがそれ。


この時の散歩記録です。

・11月17日(金)
展示会三日目

この日は朝から雨、晴れたとしても撤収のため7時半頃に社用車を展示会場の待機場に移動させなければいけないので、山下公園までは行けなかったかも。

展示会も無事終わり、撤収して貴社しました。

帰路のルートもボクシーのナビは横浜青葉経由のルートを推してきます。

保土ヶ谷バイパスや横浜新道ルートが混んでいるので、そのルートを選択したのかと案内に乗ってみたのですが、横浜青葉手前から渋滞。
渋滞時の代替案内もされず使えないナビでした。
そもそもVICS情報の更新周期が全くできていないか不備があり、渋滞しているのに突如渋滞の道路の赤表示が消えたりと糞仕様でした。

もう一台のプリウスPHVのナビは高速が渋滞していれば一般道を走らせようと代替案をしつこいくらいに提示するのだけど、ボクシーの方はされない。
結果プリウスPHV組の方が一般道で横浜町田ICまで案内され、我々より1時間以上早く帰社していました。

全く使えないナビであることが判った横浜出張でした。
Posted at 2023/11/18 20:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2023年11月12日 イイね!

週末ライド

週末ライド金曜は関東以西で雨、週末は天気が回復するという予報でした。
雨が上がると寒くなるとのことで、いよいよ11月らしい気温になるのか?と身構えて週末を迎えました。
冒頭写真は落葉前のモクレンの花芽です。
まだ冬を迎えてないですが、春先に咲く花はもうこの時期から準備をしているのですね。

私もここ最近思うところあって春を迎えられたらいいなと、ちょっと足掻いていますが、なかなか思うように事が進まず冬のまま人生を過ごすのかなと、諦めムードです。

・11月11日(土)
ダム巡り未遂😅

この日はEVOC関西オフが京丹波にある道の駅「和(なごみ)」で開催されるということで久々に参加すべくリーフで移動しました。
11時開始とのことだったので、以前も早朝に美山含め近辺のダムを巡ったことから、今回も秋の紅葉目当てに自転車を車載して前日移動。

が、天気予報と違い到着した深夜も雨があがっておらず、日の出時刻にも雨。
幸いにも本降りではなかったので濡れるのは覚悟のうえで出発!


大野ダム到着!


以前来た時は天端まで降りれると気が付かず遠方からの写真だけでした。


天端


クレストゲートからの副ダム。


おや?ダム湖の水位がだいぶ低いような。


ここ大野ダムの周辺はもみじの木が沢山植えられていて紅葉が綺麗で有名らしいですが、今年はまだ見ごろではないのかな。

美山の景色を眺めながら先を進みます。

前回は国道162号線の九鬼ヶ坂をパスしたので、今回は通ってみました。
ここも紅葉が綺麗な場所...なのかな。

京都府道19号で南下し日吉ダムに向かいます。


日吉ダム。


ここは福ダムの上にループ状の展望橋があってダムを眺められます。


ん?何か様子がおかしいぞ?


写真で見て左2門のラジアルゲート構造のクレストゲートが全開放になってる!
けど水が落ちてきていない。

どういうことだ?と先を進むと...


ダム湖の水位が極端に低い!
一部底が見えている場所もありました。

ダム湖の北側を走る主道路ではない道をこの先にある半分水没している世木ダムはどうなっているんだろうと、ワクワクしながら進んでいたその時...

フロントタイヤがバースト!サイドカットです😖
落ちていた石で切ったかなとチューブ交換して再出発したら、またもサイドカット😱

予備チューブは1本しか携行していないので、もうチューブが無い。
そんな時のためにチューブ用の修理パッチを持っていますが、サイドカットの穴には小さすぎます。

終わった...😇

パンクしたまま歩いてダムに戻る途中でオフ会参加者に電話して救援を要請。


傷心ながらも管理棟でダムカードをゲット!

ピックアップしてもらい、オフ会に参加。
救援要請に応じてくれた方達に感謝。


2時で途中離脱したのですが、その際に開いた充電器スペースを利用して集合写真。


この日の走行記録です。

日吉ダムで記録は終了しています。

う~ん、オフ会だったので事なきを得たけど、今後はこれを考慮した装備が必要なのかなぁ。
チューブをもう1本持っていくのは厳しいので、サイドカットにも対応できる大き目のパッチを携行するしかないのか?

あ!そうそう、日吉ダム含めこの近辺のダムは雨量が少なくて、貯水量が少ない状態だそうです。

・11月12日(日)
天竜(走行会)

この日はお世話になってる自転車屋さんの走行会開催日でしたので、いつものごとく参加。


到着!


船明ダム。
曇り空に...あれ?天気良いのでは?


天竜ボート場月艇庫にて。
今日は Allez Sprint で参加。
本当はアルミリムのC50を履いた Tarmac SL5 で参加したかったけど、サイドカットのタイヤを交換していなかったので、泣く泣くこちらで参加。

写真は少な目。


この日の走行記録です。

これでどんどん寒くなっていくのかなぁ...
Posted at 2023/11/12 19:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2023年11月05日 イイね!

週末ライド

週末ライドここ最近週末ライド以外の記事がアップできておらず申し訳ないです。

11月になったのに日中は25℃越えとか気温の高い日が続いています。
秋仕様のウェアに変えたけど土曜日中は26℃予想と、ウェア選択にも迷います。
天気予報的には日曜が怪しそうだったので、土曜に行きたい所に行って日曜はハマイチでお茶を濁すことになるのかな?と迎えた週末。

・11月4日(土)
四谷の千枚田

来週土曜は積車で他の地域、日曜は走行会、最終週の日曜も積車で出かける予定なので、月に一度訪れるのを目標としている四谷の千枚田に行くなら今日しかないかな?と出かけました。
ちなにみ18日はラリージャパンで新城(しんしろ)地域は混むので近寄れないかな。


新城のナイアガラ(長篠堰堤)は水の勢いが無く、ショボいナイアガラでした😅


四谷の千枚田到着!

稲刈りも終わり秋の深まる千枚田ですが、まだ緑が見えるので冬仕様ではないですね。
12月はすっかり寒々とした景色になるのかな。


上段展望台から。


この日は Tarmac SL5 を選択。
ホイールを先日のしらびそスペシャルから変更し、ちょっと思うところあってアルミリムの重い50mmハイトのC50を投入。
いつもはアルミリムの35mmハイトのC35を使っています。


上段展望台付近にはもみじの木があるのですが、少し色好きはじめたばかりで、紅葉はもう少し先かな🤔

帰路は国道151号で池場の登りを選択。


この日の走行記録です。

お!この日で年間走行距離目標の10,000kmを越えました。
11月に入ってすぐの達成なので、概ね毎月1,000kmを走ったことになります。
昨年は10月に入ってすぐ達成だったので、ちょっと遅いペースですが(昨年が早すぎただけ)今年も達成できて良かったです。

これは実走だけの距離(家でローラー台には全く乗ってません)になります。
しかし、これだけ走っても激痩せするわけでもなく、休みに他にすることがなく暇つぶしに走ってるだけなので褒められたものでもないという...😅

ちなみに重いC50で走った割には登りで自己記録を更新したり、良い記録を計測していたりと、思うところの読み(は内緒)が当たったかもという結果でした。

・11月5日(日)
ちょうじゃ屋

週末までの天気予報が外れ日曜は晴れの天気に。
想定外でどこに行こうか迷いましたが、9月の初旬に行こうと思って痛恨のミスコースでいけなかった巴湖(ともえこ)の湖畔にある「ちょうじゃ屋」さんに行くことに。


国道257号、新城総合公園手前の大見(おおみ)交差点付近の桜

そういえば湯屋温泉の四季桜も咲いてる頃かな。
渋川の四季桜も気になります。


廃墟マニアではないけど、いつも国道257号沿いのこの建物のたたずまいが好きです。
今日は写真を撮ろう。


国道おにぎり看板3つが串刺しになった案内。
この先を左折して国道420号(と重複の国道473号)を進みます。


新段戸トンネル手前で標高650m、ここを過ぎると420号と473号の分岐点。
国道473号を使って南下します。

473号沿いに大きなイチョウの木が2本見え黄色く色づいていたので寄り道。


大聖寺のイチョウ。

冒頭写真が2本を写したものになります。

写真を撮り終え先に進もうとしたら母親と同じくらいの年代の女性に声をかけられ、このイチョウの木についてしばし歓談。
葉が落ちるともの凄い量になるので切りたいけど豊田市の名木に指定されてるので切れないとお困りの様子。
そういえば浜松の渋川の大イチョウも葉が落ちると下は凄いことになってたなぁ。

国道301号に分岐し、今回はミスコースせず愛知県道333号を曲がり巴山方面へ。


ここが本日のルートの最高地点、標高680m。

千万町町(ぜまんじょうちょう)を通る県道333号はラリージャパンのSSの一部になるので18日は早朝から侵入できなくなります。


巴湖。


ちょうじゃ屋さんに到着!


ちょうじゃ餅セット。

2ヵ月前の目的を達成できたので、帰ります。

作手高原(つくでこうげん)から国道301号で三ヶ日へ。


この日の走行記録です。

この日も前日と同じC50のホイールを履いて出かけたのですが、国道420号の登り含め、登りセグメントのいくつかで自己記録を更新していました。

重いホイールだけど、斜度がゆるいと一定の速度を保てるので走りやすいのでは?との読みだったけど、正解のようです。
先日 Tarmac SL4 では登りがそれほどのタイムではなかったけど Tarmac SL5 では良いので、Tarmac SL5 との相性が良いようです。

斜度の厳しいルートには使えないけど、嫌な登りが長く続くコースには Tarmac SL5 と共に最適な組み合わせのようです。

月末にフジイチを計画しているけど、使えるかも🤔
Posted at 2023/11/05 17:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味

プロフィール

「@toro_555 さん、はっきりとは表現してないですが原爆開発への批判ともとれる内容の映画がアカデミー賞を取ったのと年間トップクラスの興収をあげたという事実を知れたのは得たもの...かな。」
何シテル?   04/14 00:17
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation