• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

TNGAじゃないよ、TNGだよ

TNGAじゃないよ、TNGだよ トレッキーではありませんが、スタートレックは好きな作品の一つです。

原点である宇宙大作戦は生まれた頃の作品なので、再放送でしか見ていません。そういった意味では新スタートレック(Star Trek: The Next Generation)は高校生から社会人になった頃の馴染みのある作品で、全シリーズの中でもTNGが一番好きな作品です。

そんなTNGで艦長を務めたジャン=リュック・ピカードを主人公にした新シリーズが、今年になってAmazonプライム・ビデオで独占配信が開始されました。
「スタートレック:ピカード」です、現在7話まで公開されましたが、今の所は期待どおりの面白い作品です。

amazon prime会員でよかった~w

Netflixは入っていないので、そちらで始まっていたらと考えると、ちょっと複雑な心境です。動画とか配信のサブスクリプション制のサービスって、サッカー観戦にDAZNには入っていますが、その他のものには入っていません。
Netflixに入ると、他のサービスも!と歯止めが利かなくなりそうで、自制しています。

スタートレック:ピカードを見ていたら、その昔のTNGも見たくなってきました!
確かその昔にP2Pでエンコ職人が配っていたものを入手していた筈です...が、調べてみたらコンプリートしておらず、かなり歯抜けな状態でした。
今更P2Pアプリを立ち上げても、もうキャッシュには残っていないだろうなぁ。

NetflixだとTNGは見放題なんですよねw

どうしようかと悩んでいたら、amzonで全7シリーズコンプリートなblu-rayが1万円せずに売られているではありませんか!
仕様を見るとPALとなってます。
blu-rayではNTSCとかPALは関係ない筈なのですが、一部ヨーロッパではメニューがPALになってるのがあるという話を聞いたことがあります。
もしそうなら民生のblu-rayプレーヤでメニューが再生できない可能性が高いです。
とはいえウチにはblu-rayプレーヤやレコーダーは無くPCで再生するので、その心配は不要です。

ポチw

alt
届きました。

全7シーズン176話が詰まっている割には箱が小さいような...

alt
こんな形で1~4、5~7シーズンに分けて入っています。
ディスク枚数は41枚だそうで...

早速再生してみようと思ったのですが、blu-rayドライブの搭載されたPCがどこかにあった気が...
alt
ありました。
地上波や衛星波をダイレクトにTSファイルに保存するPCで、CPUはatom、OSはWindowsXPです。再生ソフトもPower DVD8だけど、そもそもウチにblu-rayのソフトってあったっけ?再生したことあったっけ?という状況w
大丈夫かな?とディスクを食わしてみましたが、ディスクを読むとアイコンのDVD表示がCD-ROMに変わってOSが止まる...w

blu-rayドライブLITEON iHOS104のファームを最新に上げたら、止まらなくなりましたが、Power DVD8だとアップグレードしないと再生できない旨の表示が!
最新はPower DVD19ですが、XPは動作しないようです...orz

確かポータブルのblu-rayドライブがあった筈で、Windows10のメインマシンでPower DVD19を買って再生するかと、探してみましたが見つかりません。

alt
店に出かけて、しぶしぶLogitecのLBD-PVA6UCVシリーズを買ってきました。1万弱でした。UHD BD対応でこの値段なら納得かな。
Corel WinDVDが付いてるので、再生ソフトを買う必要がありません。

んが、UHD BD対応なこのドライブですがWinDVDではUHD BDが再生できず、別途Power DVD19を購入する必要があるそうです。
でも家には4KなTVやモニタはないので、WinDVDで十分。

ようやく鑑賞できました!
製品仕様で
|言語: 英語, スペイン語, フランス語
|字幕: 英語, デンマーク語, オランダ語, フィンランド語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, 日本語, ノルウェー語, スペイン語, スウェーデン語
となっていたので、音声は英語で字幕で日本語にするしかないな、と思っていたらなんと!日本語音声(吹き替え)も入っているではありませんか。

しかもHD相当にリマスターされているようです。(HDリマスターしてるよ!という説明の動画が再生されます)

その昔にアニメ作品や映画監督のレーザーディスクやDVDのコンプリートボックス作品を10万円近い金額で買っていた身からすれば、TNG全7シーズンが1万で買えるとは、ポータブルblu-rayドライブを余分に買ったけど、思わぬ良い買い物であったなぁと、しみじみと思いふけっていたのですが...

alt
昔買ったポータブルのblu-rayドライブが出てきました。

んも~
ブログ一覧 | 映画・ドラマ・小説 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/03/08 00:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2020年3月8日 1:35
翻訳をお願いします。
我が家に無い機械?ばかり出てくる。

皆様はわかるんですかね。
ITというよりAVリテラシーも!低い我が家では難しいお話でした。
勉強してください!というコメントが来ませんように。

まだVHSを再生するレコーダーならあるのですが。
コメントへの返答
2020年3月9日 5:33
早くスタートレックで言う万能翻訳機が開発されて欲しいですが、技術用語や隠語には無力かも...

本ブログ内容にはダウソ民やTS抜きをしている一般向けでない部分がありますので、全てが理解できる人はちょっとアレな人かもしれませんので、ご心配なくw

では少し解説
「P2Pでエンコ職人が配っていたものを入手」
ダウソ民=ダウンロード民には分かる話で、昔作者が捕まったWinny等のP2P(Peer to Peer)アプリを使って、TV放送された番組や市販された番組をエンコ職人(エンコード職人)が配布し、ダウンロード民がそれを入手するという形態の今では違法な一団です。
あらゆる番組がP2Pで入手可能でした。

「TSファイルに保存するPC」
TV放送(地上波や衛星波)のチューナーカードをPCの拡張スロットやUSBで接続し、電波で流れているデータをそのまま記録してしまうために組まれたPC。
電波で流れているデータをまるごと保存しているので、視聴するには少し法律的にNGな手を使うのですが、放送局から送出された放送波をそのまま記録するので、無劣化な番組保存ができます。
普通の人には全く何を言ってるやらな話かと思います。

「UHD BD対応」
Blu-Rayは規格を決めた時にHD放送(1920×1080)用の記録を策定したものだったのですが、その後4K放送(4096×2160)や、8K放送(7680×4320)が決まり、4Kを扱うために決まった追加仕様がUHD BD規格です。
最近Blu-Rayとして発売されてる映画で「4K ULTRA HD + Blu-ray」となっているのはUHD BDと普通のBru-Layの2枚のディスクが付いているという仕様です。
UHD BDディスクを普通の規格のBlu-Rayのドライブやプレーヤにセットしても再生できません。

ウチはβ派なのでβのデッキならあるのですが、VHSとβ、LDとVHDの覇権争いに巻き込まれた経験から、DVD以降製品の購入には消極的になり、通常ではない番組入手や記録の手法に傾いていったという一般的でない人種ですので、最後のUHD BD以外は理解できなくても大丈夫です。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation