• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

この時期の山が一番好きかも

この時期の山が一番好きかも 月末の恒例行事、山に榊の枝を切り出しに行ってきました。
梅雨入り前の5月末の山って新緑が一杯で、嫌いな蜘蛛の巣もそれほどなく、自分としてはこの時期の山が一番好きです。

前回は8月末に山の話題を上げてますね。
山が一番騒がしい季節

しかしながら、この時期の榊や香花(樒)の枝って、先端に新しい葉を付けているので、色がまだらで美しくありません。
自然の木から採取しているので仕方ないですね。
でも、栽培してる業者の人達の物ではまだらになっているのを見ないので、この点をどう回避しているのだろうか、と不思議に思っています。


榊の木を見つけました...ちょっと分かりにくいですねw


こっちは香花(樒)の木です。


今回伐採した香花(樒)の枝ですが、先端の葉の色が淡い緑なのが分かりますか?
7月になれば均一な色になるので、この時期のものは少し見栄えが悪いですが、天然物の証ということで許してもらいましょう。


山肌の一面のシダ植物が盛大に育つのもこの季節です。
放っておくと一面びっしりとシダで覆われてしまいます。
次回来る時は伐採用の剪定鋏を持ってこないといけないですね。


これは香花(樒)の若木です。
山肌には所々でこの小さい香花(樒)を見るのですが、大きくなるのはごく一部です。
香花(樒)は不思議と榊の木の近くに生えていることが多いですが、榊ほど本数が多くなく、伐採できる木を見つけるのに少し苦労します。
榊の木が10本あれば香花(樒)の木は1本ぐらいの割合かな、若木は香花(樒)の方が多く見るのに不思議な現象です。
ウチは神式なので榊だけあればよいのですが、母方の実家は仏式なので香花(樒)も少々必要になります。

梅雨入り前の山のレポートでした。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/05/30 12:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation