• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

S2000 20th Anniversary Items スポーツサスペンション入荷

S2000 20th Anniversary Items スポーツサスペンション入荷 注文していた S2000 20th Anniversary Items の一つ、スポーツサスペンションが入荷したとの連絡がショップよりありました。

早速、今後の作業内容の方向性の打ち合わせも兼ねて、支払いに行ってきました。(支払いは作業完了後でいいとのことでしたが、完了が先になるので店の仕入れと支払いを考えれば払えるものは先に払っておいた方がいいかなと)

現物確認がてら写真撮影。これはリア用ですね。

さすが純正品!20th Anniversaryロゴ付きの取扱説明書が付いています。
alt

さて、サスペンションが届いたので早速交換を...というわけではなく、この際なので購入してから今まで交換していない各ブッシュ類を全て交換する予定で、それと一緒に作業してもらいます。

S2000のブッシュ類に関しては、ゴムブッシュ単体での純正品の提供がないのは、以前話題にしたとおりです。

純正でブッシュの提供がないとは...

新品ブッシュとセットになったアッパーアームやロワアームの純正品は現在も購入可能だそうです。

普通であれば、現在付いているノーマルのアッパーアームやロワアームからブッシュを外して、無限やSPOONのブッシュに交換するという方法です。
ただし、無限のブッシュはすでに一部が欠品しています。またSPOONのものも無限ほどではないが、純正品くらべると硬いと...サスペンションは純正のブッシュ基準で設計されています。

S2000の前に乗っていたCR-X(EF7)では、あらゆる部分を改造しまくりましたが、S2000に関しては購入してから先日の軽量フライホイール導入まで、ノーマルの状態を保つことに心血を注いでいました。
なので今回も純正のブッシュに拘りたいところです。

ということで、考え抜いた中で出た結論は...
純正のアーム類が入手できなくなってからでは手遅れなので、ここで純正のアーム一式を購入して交換、今付いているアーム類は予備品として温存し、いざとなったらSPOONのブッシュに打ち換えて、硬いブッシュが試したくなったらアームごと交換!という作戦です。

とりあえず、純正のアーム類を手配した時の見積もりと、SPOONのブッシュに打ち換えた時の見積もりの両方を作ってもらうことにしました。
純正のアーム一式の手配で10万は超えるので、両方見積もりしましょうというのがショップの提案でした。

あとは、エンジンマウントと、スタビ類のブッシュ、デフマウントも変えてもらう予定です。

見積もりもらって方向性を決めて、ショップの作業のできる時に依頼するので、サスペンションは届いたけど、試せるのはまだだいぶ先になりそうです。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2020/07/18 18:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

ラーメン!
レガッテムさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年7月18日 22:22
サスペンションはかなりいい感じですよ!
お楽しみに!
ブッシュ類も同時交換か・・・わたしもそうした方が良かったかも・・・手遅れですが・・・。
コメントへの返答
2020年7月19日 8:57
お!なかなかの好感触だったようですね。私も交換が楽しみです。

サス交換とブッシュ交換を分けると都度アライメント調整費がかかるので、一度にと思っていますが、私のこの場合、ブッシュ類を総とっかえすればカッチリし直すのは当たり前なので、サス交換だけの「おおっ!」という感覚が埋もれてしまうのが難点かと...

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation