• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

足回りリフレッシュ、方向性決まる

スポーツサスペンションが入荷したことで、ゴムブッシュ類を全て交換して足回りリフレッシュをするS2000ですが、純正ブッシュ(アーム付き)とSPOONの見積もりが出ました!

純正ブッシュだけでの提供がないS2000は、アーム一式(全10本)を入手しアームごと交換する作業になります。
純正より少し硬いSPOONのブッシュを使う場合は、今付いているアーム一式を外してブッシュを打ち換えての作業になります。

純正アーム一式を手配するとそれなりの金額になるので、SPOONの見積もりも出して比較しましょうというショップからの提案でした。

実は依頼する際に予想してたのが、SPOONのブッシュ打ち換えを選択したとしても、ブッシュ一式が¥94,200(税別)で、これも結構いいお値段ですw
それもその筈、ブッシュ数が計20個になります。

SUSPENSION BUSH SET

さらに20個打ち換えると、工賃もそれなりにかかるのでは?トータルで考えると、それほどアーム一式交換と変わらないのでは?というのが予想です。

さて見積もりは...
SPOONのブッシュを使う方が安いですが、劇的に安いということはなく、純正アームを交換して、旧アームをオークションで売って補填すれば、同じくらいの金額になるな?という金額でした。(売らないですけど)

ということで迷わず純正アームの交換を選択!

エンジンマウントやデフマウント、スタビブッシュ含め全て手配完了しました。

届いたら作業時期を決めて交換です。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2020/07/23 18:43:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2020年7月23日 19:57
わたしの車(スバル)はAmazonでも売ってますが
合計で40個近いブッシュ類を交換すると
(リアはフローティング式なので26個くらい?)
例え@2500平均でも、やはり10諭吉ですよん
スバルで工賃含めて20諭吉くらいって言ってたもん!
確かに鉄アーム一式なら安いかも・・
全部交換したとしても他のブーツやシャフト等も
切りない・・エンジン・ミッションOH(リビルド)は軽く見積もって60諭吉
100諭吉掛けても10万キロ乗れれば安いんではとDラーが
当分スポーツ参戦しないからな
S2000も維持が大変なのね!
コメントへの返答
2020年7月23日 21:54
40個近いブッシュ数ですか、多いですね!
マルチリンク式とかになるとブッシュも多いのかな。
S2000は意外とブッシュ総数は少ないですよ、とショップの話でした。
今回の作業一式で、先日のサスキットを含め60諭吉程になります。
S2000に関してはもはやDラーは頼りになりません。ほぼミニバン屋になってしまいましたからねw

そのうちエンジンもOHせねばです。SPOONの新品コンプリートエンジンが100諭吉なので、皆とりあえずそれに交換し、今のエンジンは時間をかけてOHするとか。
維持が大変になってきました。
でも変な電子制御が皆無な車なのでまだマシな方かと。
2020年7月23日 20:09
新品パーツでエンジンとミッション揃えると組んでもらったら200万円と偉い高いらしいっす
ボディーはタダなの?

コメントへの返答
2020年7月23日 22:00
新品パーツやリビルド品で組まれて売っているS2000を見ると、中古価格と同じくらいのものがあるので、ボディーはタダ同然?と思ってしまう時がありますw

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation