• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

ちょっと損した気分

ちょっと損した気分 つい先日放送されたTBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」で話題に上がった「長野ナガノパープル」を店頭で見かけたので購入してみました。
番組内で視聴者プレゼントにしていたのは千葉県産の長野ナガノパープルでしたが、これは長野県産。

長野パープルは千葉県で作っても長野ナガノパープルと言うんですね~

シャインマスカットに次ぐ皮のままたべられる葡萄ですね。

シャインマスカットほどお高くはないですが、同じ大きさの巨峰に比べると少し割高なぐらいかな。

食べてみて美味しいのは確かなのですが、私はもともと旧来の品種の葡萄も皮ごと食べていたので、正直「皮ごと食べられます」と謳われても微妙な心境ですw
ちょっと損した気分。

マスカットもしかりなので、シャインマスカットはかなり割高な食べ物になります。

というか皮ごと食べられる品種ということは旧来の品種の皮って食べちゃ駄目だったの?

ちなみに皆さんリンゴは当たり前かと思いますが、私は梨も皮ごと食べます。
すっぱいものが大好きなので、梨の芯にいたってはかなり好きな部位で、梨はヘタと種しか残りません。
二十世紀梨は皮のザラザラがないので特にお気に入りです。

果物の美味しい季節になってきましたね。

※後日巨峰と食べ比べたブログをアップしてます「失礼いたしました」全く損していませんでした、名称と共に訂正します
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/09/02 22:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

えー⁉️
RC-特攻さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2020年9月3日 0:11
旧来の品種と消毒の仕方が違うので、消毒が少なくても大丈夫な品種=病気に強い品種は皮ごと食べられる。
というお話ではないですよね。
最後に葡萄食べたのは、いつだろう?

梨を皮付き!
すみません。試した事ありません。
というか、考えた事がありませんでした。
梨は皮を剥くものだと思っていたので。



梨関連の悲しいネタです。
家内の勤務先がある群馬県南部の某自治体が販売した、梨の果汁入りの飲み物は見事に売れていないようです。
先日道の駅おおた(群馬県南部)に行ったら、ケースで半額で売っていました。
賞味期限は9月のどこか。

家内は勤務先に商工会からその梨の飲み物が届いた?らしく持ち帰りましたが、うーん。買わない。

まるでブログの内容からは外れますが、町興しって、大変なんですね。


コメントへの返答
2020年9月3日 1:01
ナガノパープルは巨峰とリザマートの交配種ということで、リザマートは皮が非常に薄い葡萄なので、皮ごと食べられるということなのかな。
育てるのが大変というのも、おそらく皮が薄いので消毒も少ないのが起因しているのかもしれないですね。
とすると、皮食でない葡萄は皮に農薬が残留しているの...か?

赤梨の密毛は皮食に向いてないですが、濡らした梨をキッチンペーパー等でこすると取れるので、その後皮ごと食べています。
ま、要は皮を剥くのがめんどうなだけです。

梨の果汁入りの飲み物ですか、アイスクリームは梨味のものがあるけど、確かに梨のジュースってあまり見ないかな。
う~ん、この手の製品って宣伝一つでヒットする可能性を秘めているので、難しいですよね。

私の住んでいる三ヶ日町でも、農協が「三ヶ日みかん青島みかんジュース」なるものを売ってますが、ここ最近は知名度も上がって、三ヶ日町内だけでなく、浜松市のイオンやスーパーでもお中元の品として売られていて、高評なようです。
https://mikkabi.ja-shizuoka.or.jp/mikan/goods/

遠方の親戚にお中元として一度送ったら、翌年から「今年もあれがいいな」と連絡が来て、お中元を選ぶ手間が省けています。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation