• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

微妙に値上げじゃないか

微妙に値上げじゃないか こちらプロテインシェーカーです。

プロテインだけでなく、液体の混ぜ物を作る時には意外と便利です。

運動したらカラダづくりのチャ~ンスとばかりにプロテインを摂取しております。
30年前と違って最近のは牛乳と混ぜて飲むと美味ですな。
いい世の中になったものです。

え?プロテイン飲んでその体?と思われる体形ではありますが...まぁ今後に期待ということでw

休止中は買ってませんでしたが、自転車活動を再開したのでamazonで注文をしようとしたら、販売終了との通知が...


こちらの品です。

え~!と思っていたら、新製品になったようです。


ふむふむ、サッと溶けて飲みやすくなったのね。

ん?
旧製品は1050g 約50食分 1食=1050÷50=21g
新製品は945g 約45食分 1食=945÷45=21g
5食分少ないのね
価格は?いずれも定価で
旧製品は5,000円(税別)1食=5000÷50=100円
新製品は4,600円(税別)1食=4600÷45=102.2円
微妙に値上がりされとる...orz

新製品のカロリーは不明ですが、旧製品は21gで79kcal
牛乳100mlが67kcalとされているので300mlの牛乳で割ると
67kcal×3+79kcal=280kcal
一日で2回摂取した方がよいと説明には書いてあるので
280kcal×2=560kcal
意外とカロリー摂取してしまいます。

50代のヲっさんは一日2000kcal上限とされているので、しっかりプロテインを取ると、残りの摂取分は1440kcalで、3で割ると1食 480kcal
ちょっと悲しいw

が、私の場合は医者に「あんたは1600kcalとれば十分」と言われているので1食350kcal弱...さらに悲しいw

ちなみに旧シリーズにはこんな品もありました。


こちらは運動すればなお良しですが、運動しなくても朝食後に摂取するとよいよ、とされていた品です。

こちらは後継の新製品が無くなってしまいました。

amazonでは後継品としてこちらがリストアップされます。


これ...アスリートシリーズじゃないの?
アスリートじゃないから、これはちょっとはばかられるなぁ(汗
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/09/05 09:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2020年9月5日 9:33
これ!三男坊が毎日飲んでいます。全然運動らしい運動していないようなんですが、やっぱり運動しないと身体につかないんですよね。
コメントへの返答
2020年9月5日 13:40
全く筋肉が付かないということもないですが、効果は薄いとされています。
運動後45分がプロテイン摂取のゴールデンタイムと呼ばれていますが、これは運動後45分以内はタンパク同化作用により筋肉へのアミノ酸輸送量が3倍にアップすることに由来するようです。
筋トレや運動をした時には筋繊維が傷み、それを補修するために体内のアミノ酸がタンパク質へ変わり筋肉を形成する作用が起きます、これをタンパク同化作用といいますが、運動後45分をピークに2時間後には通常の状態に戻るそうです。

通常活動でも筋肉は使われるのでその補修をするためにタンパク質やアミノ酸は必要となることから、全く身に付かないということはないですが、運動した方がより効果的に筋肉に変わるということ...です。

で、筋肉が増えると基礎代謝が増えるので同じカロリーを摂取していても消費分が多くなるので痩せる、という循環になります。

よく、運動してプロテイン摂取しても体重が減らないので、モチベーションが上がらず運動をやめてしまうことがありますが、実は今の私がこの体重が減らない状態ですw
ただ、体組成計でBMIを見ると、体重はほぼ同じでBMIがどんどん減っています。
要は脂肪が減って筋肉が増えている状態ですね。

先週くらいからようやく浜名湖を自転車で1周していても、後半タレることなく踏んでいけるようになっているので、BMI値どおりに筋肉が付いているのを実感しています。

もう少しすると、体重も落ち始めるのですが、我慢ですねw

と、理屈は分かっているのですが、運動するのってやっぱり面倒です。
飲んで痩せられるとか、楽して痩せたいですねw

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation