• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

カメラ好きだけど結局スマートフォン

カメラ好きだけど結局スマートフォン 現在iPhone SE(旧型)をメインで使っています。

自転車で出かけた先で、記録も含め写真を撮りたい場面に遭遇するので、カメラを持っていきたいのですが、なるべく荷物は少なくしたいという相反する要望に悩んでいます。

撮りたい時にサッと取り出して撮影するという用途には、スマートフォンはカメラに勝てないですよね、スリープから解除して、アプリ起動して、画面をタップとか意外と面倒です。

なので防水小型のカメラを使いたいのですが、みんカラの何シテル?の投稿含めSNSに掲載することを考えると、ネット接続のできるスマートフォンにカメラは勝てません。

む~


こちらは COOLPIX S9300 、その昔に自転車で出かける時にも邪魔にならないサイズかなと思い入手しました、GPS付きで位置情報を記録できて便利ではありますが、このサイズでも邪魔になって持ち歩かなくなりました。


こちらはRX100(初代)です、センサーサイズがNikon 1と同じ1インチなので、大きさの割には綺麗な写真が撮れますが、自転車で持ち運ぶには...

投稿時や受け取った人のデータ転送量も考え、撮影した画像を800x600に画像品質も落としてその場でリサイズして送っていますが、カメラではこのような作業はできません。

ということで、スマートフォンに落ち着いているのですが、旧SEは防水仕様ではないので、zipロックの袋に入れて背面ポケットに入れています。
zipロックの袋の出し入れが微妙に面倒なのと、SEには色々な情報が入っているので、落車して壊れた時のことを考えると不安があります。


ちなみに自転車活動のスイッチが切れる前はATOMを自転車用に使っていたこともあり、壊れた時のことを考えJelly 2の申し込みをしました。
ATOMは写真一番右の端末です。

が、この2年の間で連絡を取り合う仲間が全てiOS使いになりメッセージアプリは iMassage を使うようになってしまいました。

また、サイコンだけでは不十分なこともありスマートフォンのSTRAVAアプリで記録をしていたのですが、サイコンをパイオニアのSGX-CA600にしたことで、STRAVAアプリの必要性が一気に薄くなりました。


こちらはiPhone SEで使ってる自転車関連のアプリ

ということで、Jelly 2 が手元に届いても自転車用として常用するか微妙な状況に...


先日もNikonのKeyMission 80を中古で安く見つけ「おっ!」と思ったのですがネット投稿を考えるとおそらく持ち歩かなくなることは確実なので諦めました。


最近になって旧SEのバッテリーの持ちも悪くなったので、次に噂されるiPhone12の5.4インチ仕様なら防水なのでいいかな?と待ってはいるのですが、壊れた時の一極集中の解決になっていません。
現在の残量が84%ってなってるけど、もっと少ないような...

う~ん、少し大きくなってしまうけど自転車用に今のSEを買うのが最適解なのかな。
iPhone12の5.4インチを2台買うというのも手か...←駄目人間の発想w
ブログ一覧 | ガジェット | 趣味
Posted at 2020/10/10 00:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年10月10日 1:35
ニコンの S なんちゃらかんちゃら有る人から頂いたのですが使ってないです
 去年ブルべで帰れなくなった時に財布置き忘れた時には役に立ちましたがスマホ吹っ飛ばして壊れたのでした
コメントへの返答
2020年10月10日 4:43
お~、あのブルベの時は確か何シテル?で定期的に写真が上がってたのが、何も報告が無くなったので、ちょっと心配してました。

ブルベにしてもポタにしても、ちゃんと写真を撮ってブログにしてる人とかすごいなぁと思ってしまいます。
カメラ取り出すのが面倒だし、走ってると立ち止まるのも面倒だし...あれ?自分はカメラ好きではないな?と思う瞬間ですw
2020年10月10日 18:54
全く同意見!(笑)一眼レフカメラ持って行くのに苦労しますし なにするのもタイソです 明るい場所だとスマホのカメラで十分だと思ひ〼  

話も変わりますが 十何年?かけて集めたLレンズシリーズ 先日気づけば型遅れになってました(涙)
コメントへの返答
2020年10月10日 23:00
各カメラメーカがコンデジ市場がスマホに食われたと撤退していますが、明るい場所だとスマホで十分ですものね。
さらに最近はビデオカメラからも各社撤退だそうで...

一眼もレンズは資産だなんて言われてましたが、新マウントが出れば陳腐化してしまうので、嫌になってしまいます。
私はニコンFマウント派なのですが、10年くらい前からFマウントでありながらセンサーの高画素化にレンズの解像が追い付かないということで、同じ焦点距離同じF値で新レンズに刷新され型遅れになったあと、ミラーレスのZマウントが出てきて、さらに型遅れに。
やってられません(涙

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation