• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

これも皮ごと

これも皮ごと 秋は梨をはじめとして果物の美味しい季節ですよね。

そしてそろそろ秋も終わりで冬か?というこの季節に柿の登場です。

以前、梨を皮ごと食べていることを話題にしましたが...

ちょっと損した気分

自分の中では、この柿も皮ごと食べる果物の一つです。

ただし、柿の場合ちょっと注意が必要です。
梨はヘタの部分があったまま食べて、最後にヘタだけ残る食べ方をしていますが、柿のヘタの部分って、かなりの確率で小さい虫が付いていることが多いです。

ヘタについた葉の裏にぴったりくっ付いて過ごしている虫がいたり、何やら極小の虫がいたりして、ちょっと...ね。

ということで、柿に限ってはヘタの部分を取り外して食べます。


皮ごと食べるのは皮を剥くのが面倒というのもありますが...ヘタの部分を包丁やナイフを使って取り除くのは、しかたなく行っています。


そして皮ごと食べますw

三ヶ日から県境を越えた新城では柿作りが盛んで「早秋」「次郎」「富有」などの種類の柿が栽培されています。


あ!畑の柿の木、今冬こそ剪定せねば...
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/11/12 04:50:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高。
8JCCZFさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2020年11月12日 9:23
柿の皮ってあんな固いのかじるんですか!
アンビリーバボーや!!

根元まで葉が繁っている柿の木なんて初めて見ました。
コメントへの返答
2020年11月13日 5:07
剥いた皮だけ食べようとすると厳しいですが、実ごとだと意外と大丈夫ですよ。

畑の柿の木は...たしかにひどい状態です。
何やら違う生き物ですよねw
柿農家のプロに剪定をお願いしたいぐらいです。
2020年11月12日 9:26
皮ごと食べる!実に同感です
しかし ヘタを先に取る その行為はやった事ありません(笑)
コメントへの返答
2020年11月13日 5:12
お、同士がいたw
ヘタ付きで以前は食べていたのですが、食べている最中にヘタ部分より小さな虫が動き出して、かじった実の部分を動いているのを何度か見てから、面倒ですが取るようにしています。

採れたてだけでなく、店で売ってる日にちの経過したものも変わりないので、あいつらいつまで隠れてるんだよ、と不思議ではあります。
2020年11月13日 17:22
話も変わりますが 某国番48の方々 なんとピーチ🍑を皮ごと食べてました 色々な習慣があるようです(笑)
コメントへの返答
2020年11月14日 1:07
え~と(汗
来年の桃のシーズンには皮ごとシリーズの続きとして紹介しようとしてたのですがw

野球のボールを綺麗にする要領で水流の中で手でゴシゴシすると、うぶ毛が取れて、皮を剥かなくてもそのまま食べられてよいですよ(笑
2020年11月13日 21:04
今晩は(*^^*)

果物はだいたlそのまま食べますね!
キュウイなんかも美味しいですよ!柑橘類はべつですがf(^_^; 
コメントへの返答
2020年11月14日 1:12
今晩は~

お~同士!と思ったのですが、え!キウイを...その発想は無かった。今度試してみます。
うまく毛が取れるかな。

柑橘系は私も別で...あ!金柑はそのままか。
2020年11月14日 12:42
こんにちは

ニュージーランドでは普通です!
グリーンキュウイは軽く水洗いして毛……?をとってヘタ以外は美味しく食べられます!毛はそんなに気にならです("⌒∇⌒")

試食で皮ごと食べると驚かれますけど
コメントへの返答
2020年11月14日 20:06
こんにちは~

コメントを見て調べたらニュージーランドは普通のようですね。
さらにgoogleで「キウイフルーツ 皮」まで入力すると「キウイフルーツ 皮ごと ダイエット」がリストされてきて、中性脂肪を落とす効果があってダイエットにもよいとか。
皮の消化が遅いので腹持ちもするとか。
ほ~、益々試してみたくなりました。

日本人は大抵皮を剥くので驚かれるでしょうねw

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation