• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

騙されたと思って

騙されたと思って 先日柿も皮ごと食べていることを話題にしましたが

これも皮ごと

コメント欄でキウイフルーツを皮ごと食べる情報をいただきました。

調べてみると確かに海外では意外と皮ごと食べるとか。
よくシールが貼られていて、見かけるZespri(ゼスプリ)のFAQでも

Q:キウイは皮(外皮)ごと食べても良いですか?

A:軽く表面を水で洗っていただければ、安全面では皮ごと召し上がっていただいて問題ありません。農薬は必要最低限の使用にとどめており、ニュージーランド農業省監督のもと、公的な試験機関による残留農薬の抜き打ち検査も実施されています。また栽培や貯蔵時にはカビが発生しづらいしくみを採用し、厳重な安全管理を行っています。


このように紹介されています。
ほほ~

しかもGoogle検索で「キウイフルーツ 皮」まで入力すると「キウイフルーツ 皮ごと ダイエット」がサジェストキーワードとして出てきます。

そのまま検索すると「皮をむいて食べることが多い『キウイフルーツ』ですが、実は皮ごと食べたほうが栄養価が高く、ダイエット効果も高くなることがわかっています。」などと出てくるサイト検索結果も...ほへ~

ということで、騙されたと思って早速実践です!

買ってきたのが冒頭写真の品。

水で洗って、梨の繊毛を落とす要領で皮の繊毛をこすって少なくします。
全部は綺麗に取れないですが、まぁいいでしょう。

パク


あ!全然問題ない。

皮を剥くという先入観があったので、キウイフルーツって食べるのが面倒と思ってましたが、これなら簡単に食べられます。

あと、これは完全に個人的な好みになりますが、熟さないと皮が剥きにくいですよね。
だけど果物全般、熟す前の酸味が強い方が私は好きなので、これなら酸っぱいキウイフルーツを気兼ねなく食べられます。

これはいいことを教えてもらいました。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/11/25 04:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年11月25日 8:05
皮と実の間に栄養素が有るんです
コメントへの返答
2020年11月25日 8:56
果物ってその傾向強いですよね。
そういった意味では、ハイパーじいさんが作られてるブルーベリーって最初から皮ごと食べるのが前提なので、栄養素を積極的に取り込める果物でしょうね。

確かブルーベリーは血糖制御に効果的という話を見聞きしたことがあります。
2020年11月25日 10:00
キウイの皮は硬そうに見えるので
当たり前のように剥いでましたが、初めて知りました。
バナナも皮ごと。。。

は、無理か(笑。
コメントへの返答
2020年11月26日 3:54
私もそう思ってました。食べても固くて皮だけが口の中に残るかな?と思いましたが、実際に食べるとそんなこともありませんでしたよ。

バナナは流石に無理でしょうね。
と思って検索したら、普通に流通してるのは残留農薬を洗い流せば、そのままではお勧めされていませんが、揚げたりスムージーにしてて食べるといいとか。
さらに皮ごと食べられるバナナもあるようです。

・ともいきバナナ
https://banana.theshop.jp/

・もんげーバナナ
http://mongeebanana.com/

食べてみたいかもw
2020年11月25日 17:12
桃を皮ごとたべるようなものか?
コメントへの返答
2020年11月26日 3:55
あ、そうそう、感覚的にはまさにそんな感じですよ。
お試しあれw
2020年11月28日 23:40
今晩は
とうとうキュウイフルーツ丸ごとデビューですね👍
軽貨物さんが言っている様に桃も硬い桃は皮ごと食べるとしゃきしゃきして美味しいらしいです
コメントへの返答
2020年11月29日 15:14
こんばんは~
デビューしました。
そして今まで「皮を剥くのが面倒だから」と敬遠してましたが、スーパーでバナナ並みに購入する対象の果物の一つになりました。

桃は確かにそうです。
包丁で割れ目に沿って種に向け一周切れ目を入れて、半球ごとを持って捻ると種が綺麗に取れます。
で皮ごと食べます。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation