• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

柿の木、リセット

柿の木、リセット 今年最後の畑作業です。

冬なので、全面で耕作するわけではないですが、全面耕しておくかぁと作業開始したのですが、ここ最近まとまった雨が降っていないせいか、土がカチカチに締まっていて、全然機械が進んでいきません。

なんで?と思い確認したら今年は自宅敷地内の家庭菜園も始めたので、一部耕したまま使わなかったエリアがあるとのことで、まさにその場所...orz
そりゃ締まってしまうわけだ。


ということで、冬に使う場所のみ耕して終了!

あとは春先に苦労します。

そして今日はそれ以外にも作業することがあります。


お化けのように育ってしまった柿の木の剪定です。

う~ん...どの枝を活かそうと悩みましたが...え~い


リセットすることにしました。


もう一本も。

かなり古い木ですが、柿の木は生命力が強いので、来年には新しい枝が出てくるので、また剪定して活かす枝を選びます。

数年後には実を付けるでしょう。
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2020/12/19 17:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

0814
どどまいやさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年12月19日 18:36
寒いから、したくない 管理機は管理してないから動くか疑問
コメントへの返答
2020年12月20日 4:57
基本は寒いから、やりたくないですよね~、同じですw
この時期に面倒だけどひと手間作業しておくと次の春先の作業が少しは楽になるのですが、来年は苦労しそうです。

ハイパーじいさんなら、管理機ぐらいサクっと整備して動きそう。
2020年12月19日 20:49
このクラスだとリョービの1200Wを試してみたくなりますね。ね?
コメントへの返答
2020年12月20日 4:59
確かに、そうなるとMiEV POWER BOXも欲しくなりますね。
というか、POWER BOX、そろそろ入手しておかないと、手に入れられなくなるかな?と少し焦ってます。

プロフィール

「今夜はこれでした、私たちが光と想うすべて」
何シテル?   08/02 23:03
今のところメイン使用であるS2000と、その他車や自転車、ガジェット類諸々を話題に。 リーフ契約を機に、みんからを始めました。しばらくはリーフ関連の話題が中心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVオーナーズクラブ 【EVOC】 
カテゴリ:EV関連
2018/06/28 12:54:43
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
初期型S2000からこっそり乗り換え。あらゆる面がピーキーだった初期型と比べ、若干マイル ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1初代40kWh版からの乗り換えです 60kWh版のe+が出た時に買い替えを考えたも ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
気が付けば3台目のEVです。ミニキャブ・ミーブに自由に乗れないので、中古ですがついつい購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
10.5kWh版が終了との情報を得て急いで発注しました。 同じ10.5kWhの中古から新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation